Amazonゴールドカード
楽しみにしている人には申しわけないが、『ピュア・マッカートニー』の発売が迫っているというのに僕のテンションは一向に上がる気配がない。実際まだ予約すらしていないという状態である(買った人は感想を教えてください)。というわけで今日の話題はポールとは全く関係ないものとなるから興味のない人はスルーしてね。
自分で使えるお金があまりないのでヘビーユーザーとは言えないが、僕はAmazonが大好きである。特にプライム会員になってからは大好き度がさらに10倍くらい増してしまった、というのもそのサービスコンテンツがとても充実しているからである。僕は毎日ビデオ、音楽、本のサービスを十二分に楽しませてもらっている。今日は江戸川乱歩の『人間椅子』を無料で読んだ(笑)。
そんなわけで、Amazonの買い物で2%ポイントがたまるというAmazonゴールドカードに僕が興味を持たないはずがない。しかも入会時に3000ポイントがもらえ、カード入会者にはプライム会員が自動でつくから、今までの差額分を返金までしてくれるという。
というわけで早速オンラインで申し込み、1週間ほどで今日カードが手元に届いた。まんまとAmazonの戦略に引っかかってしまったというわけだが、そんなことはAmazonファンの僕にとってはどうでもよいことで、むしろゴールドカードを手にできる喜びのほうが大きい。僕にとってゴールドカードはこれで2枚目だが、これからはまちがいなくAmazonカードがメインになってゆくことだろう。
参考:Amazon MasterCardゴールド
自分で使えるお金があまりないのでヘビーユーザーとは言えないが、僕はAmazonが大好きである。特にプライム会員になってからは大好き度がさらに10倍くらい増してしまった、というのもそのサービスコンテンツがとても充実しているからである。僕は毎日ビデオ、音楽、本のサービスを十二分に楽しませてもらっている。今日は江戸川乱歩の『人間椅子』を無料で読んだ(笑)。
そんなわけで、Amazonの買い物で2%ポイントがたまるというAmazonゴールドカードに僕が興味を持たないはずがない。しかも入会時に3000ポイントがもらえ、カード入会者にはプライム会員が自動でつくから、今までの差額分を返金までしてくれるという。
というわけで早速オンラインで申し込み、1週間ほどで今日カードが手元に届いた。まんまとAmazonの戦略に引っかかってしまったというわけだが、そんなことはAmazonファンの僕にとってはどうでもよいことで、むしろゴールドカードを手にできる喜びのほうが大きい。僕にとってゴールドカードはこれで2枚目だが、これからはまちがいなくAmazonカードがメインになってゆくことだろう。
参考:Amazon MasterCardゴールド