エルトン復活だっ!
なんと新年一発目の記事はエルトン・ジョンになってしまった(笑)。
雨さんにコメントいただくまで、エルトンのニューアルバムが出ることさえ知らなかった僕だが、今回はYouTubeの動画を1回見ただけで妙な胸騒ぎがして早速iTunes Storeで予約購入してしまったのだった。(僕はポールの次に好きなアーティストがエルトン・ジョンなのだ)
ニュー・アルバムのタイトルは『Wonderful Crazy Night(ワンダフル・クレイジー・ナイト)』。発売予定日は2月5日。そして先行シングルはアルバムと同名曲で、他に『Blue Wonderful』と『Looking Up』の計3曲だけは発売前にすぐにダウンロードして聴くことができた。
前作『The Diving Board(ザ・ダイヴィング・ボード)』にははっきり言って失望していた。通しで3回か5回ぐらいしか聴かなかっただろう。実のところ、最近(2000年以降)のエルトンのアルバムで本当に好きになったものは1枚もないくらいなのだ。
だが今回は3曲だけでも十分に傑作の予感を感じ取ることができた。エルトン復活!こんな気持ちになったのはもうずっと前のような気がする。『Sleeping With The Past(スリーピング・ウイズ・ザ・パスト)』以来だろうか・・・。ともかくパンチの聴いたエルトン独特の硬質なポップロックが帰ってきたという感じ。バンドとしての音の完成度も高い。動画を見るとちょっと太り過ぎているのが心配だったが、今回はアルバムタイトルもジャケットも良いし、波に乗れば1位獲得も夢ではないという気がする。
バンド・メンバーを調べたらなんと昔からのエルトン・ジョン・バンドだった!どうりで音のまとまりがよいはずだ。
エルトン復活!こいつはポールもうかうかしていられないぞ。ポールにはさらに度肝を抜く新作を出してもらうしかないだろう。
参考:Wonderful Crazy Night - エルトン・ジョン
雨さんにコメントいただくまで、エルトンのニューアルバムが出ることさえ知らなかった僕だが、今回はYouTubeの動画を1回見ただけで妙な胸騒ぎがして早速iTunes Storeで予約購入してしまったのだった。(僕はポールの次に好きなアーティストがエルトン・ジョンなのだ)
ニュー・アルバムのタイトルは『Wonderful Crazy Night(ワンダフル・クレイジー・ナイト)』。発売予定日は2月5日。そして先行シングルはアルバムと同名曲で、他に『Blue Wonderful』と『Looking Up』の計3曲だけは発売前にすぐにダウンロードして聴くことができた。
前作『The Diving Board(ザ・ダイヴィング・ボード)』にははっきり言って失望していた。通しで3回か5回ぐらいしか聴かなかっただろう。実のところ、最近(2000年以降)のエルトンのアルバムで本当に好きになったものは1枚もないくらいなのだ。
だが今回は3曲だけでも十分に傑作の予感を感じ取ることができた。エルトン復活!こんな気持ちになったのはもうずっと前のような気がする。『Sleeping With The Past(スリーピング・ウイズ・ザ・パスト)』以来だろうか・・・。ともかくパンチの聴いたエルトン独特の硬質なポップロックが帰ってきたという感じ。バンドとしての音の完成度も高い。動画を見るとちょっと太り過ぎているのが心配だったが、今回はアルバムタイトルもジャケットも良いし、波に乗れば1位獲得も夢ではないという気がする。
バンド・メンバーを調べたらなんと昔からのエルトン・ジョン・バンドだった!どうりで音のまとまりがよいはずだ。
エルトン復活!こいつはポールもうかうかしていられないぞ。ポールにはさらに度肝を抜く新作を出してもらうしかないだろう。
参考:Wonderful Crazy Night - エルトン・ジョン