無から有を創り出す
先日ポールの演奏面にだけ焦点を当てた映像作品が1つぐらいはあってもいいという提言をさせてもらったが、そんなファンの願いを少し叶えてくれるような映像を見つけたので紹介しておきたい。
パート1:http://vimeo.com/19325764
パート2:http://vimeo.com/19326620
映像はアルバム『エレクトリック・アーギュメンツ』のレコーディング風景を映したホームビデオとの事だが、たった一人で様々な楽器を黙々とこなしてゆくポールの真剣な姿が映し出されている。しかし、一人ですべての楽器とヴォーカルを担当するというのはなんと気の遠くなるような作業なのであろうか。はっきり言ってシロウトの僕などには全く想像さえできない世界であるが、この映像を見るとポールがたしかにすべてのパートを独力で行なっていることがよくわかる。ポールは曲の完成形が既に頭の中に入っているという話を聞いたことがあるが、たしかにそうでなければ同じ曲に繰り返し繰り返し音を重ねてゆくという作業はまさしく「永遠」に近いものになるにちがいない。(しかしなんと地味な作業であろうか!)ここには「無から有を創り出す」神のごときマッカートニーミュージックの秘密の一端を垣間見ることができる。僕はありがた~い気持ちになってしまったのであった。
参考:『エレクトリック・アーギュメンツ』(CD:日本語解説付き国内盤)
パート1:http://vimeo.com/19325764
パート2:http://vimeo.com/19326620
映像はアルバム『エレクトリック・アーギュメンツ』のレコーディング風景を映したホームビデオとの事だが、たった一人で様々な楽器を黙々とこなしてゆくポールの真剣な姿が映し出されている。しかし、一人ですべての楽器とヴォーカルを担当するというのはなんと気の遠くなるような作業なのであろうか。はっきり言ってシロウトの僕などには全く想像さえできない世界であるが、この映像を見るとポールがたしかにすべてのパートを独力で行なっていることがよくわかる。ポールは曲の完成形が既に頭の中に入っているという話を聞いたことがあるが、たしかにそうでなければ同じ曲に繰り返し繰り返し音を重ねてゆくという作業はまさしく「永遠」に近いものになるにちがいない。(しかしなんと地味な作業であろうか!)ここには「無から有を創り出す」神のごときマッカートニーミュージックの秘密の一端を垣間見ることができる。僕はありがた~い気持ちになってしまったのであった。
参考:『エレクトリック・アーギュメンツ』(CD:日本語解説付き国内盤)