速報 ポールが4部門でグラミー賞を受賞!
近年グラミー賞の常連となりつつあるポールだが、今年はなんとノミネートされた4部門のすべてで受賞するという快挙を成し遂げた。おめでとうポール!受賞した部門賞は以下の通り。
・最優秀ロック楽曲賞(『カット・ミー・サム・スラック(Cut Me Some Slack)』
・最優秀ボックスまたはスペシャル・リミテッド・エディション・パッケージ賞(『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』)
・最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞(『ライヴ・キス2012』)
・最優秀ミュージック・フィルム賞(『ライヴ・キス2012』)
ポールがグラミー賞を受賞したのは2011年から今年で4年連続だが、ビートルズを含めても1度に4部門での受賞というのは初めて。
またポールはビートルズの一員としてリンゴと共に特別功労賞生涯業績賞も同時受賞している(ただし厳密にはこの賞はグラミー賞の部門賞には当たらない)。
尚、『カット・ミー・サム・スラック』が収録され、デイヴ・グロールが監督を務めた『サウンド・シティ』のアルバムが最優秀編集サウンドトラック・アルバム賞(映画、テレビその他映像部門)を受賞した。
参考:
ライヴ・キス2012≪生産限定盤≫豪華40pブックレット仕様 [DVD]
ウイングス・オーヴァー・アメリカ 【スーパー・デラックス・エディション】
『サウンド・シティ』("Cut Me Some Slack"収録)
・最優秀ロック楽曲賞(『カット・ミー・サム・スラック(Cut Me Some Slack)』
・最優秀ボックスまたはスペシャル・リミテッド・エディション・パッケージ賞(『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』)
・最優秀サラウンド・サウンド・アルバム賞(『ライヴ・キス2012』)
・最優秀ミュージック・フィルム賞(『ライヴ・キス2012』)
ポールがグラミー賞を受賞したのは2011年から今年で4年連続だが、ビートルズを含めても1度に4部門での受賞というのは初めて。
またポールはビートルズの一員としてリンゴと共に特別功労賞生涯業績賞も同時受賞している(ただし厳密にはこの賞はグラミー賞の部門賞には当たらない)。
尚、『カット・ミー・サム・スラック』が収録され、デイヴ・グロールが監督を務めた『サウンド・シティ』のアルバムが最優秀編集サウンドトラック・アルバム賞(映画、テレビその他映像部門)を受賞した。
参考:
ライヴ・キス2012≪生産限定盤≫豪華40pブックレット仕様 [DVD]
ウイングス・オーヴァー・アメリカ 【スーパー・デラックス・エディション】
『サウンド・シティ』("Cut Me Some Slack"収録)