ソロ・リマスター日記 - 8 リマスター版『バンド・オン・ザ・ラン』クイックレビュー

スーパー・デラックス盤から遅れること18日、ついに我が家に記念すべきポール・マッカートニー・アーカイブ・コレクションの第一弾『バンド・オン・ザ・ラン』が到着した!まずは一人だけ(心の中)でお祭り騒ぎ。家族の誰も僕の変化には気づかない(気づかせない)のであった(笑)。遅ればせながらポール・マッカートニーさん、本当におめでとうございます。
僕が今回購入したのは久しぶりに日本盤。ビートルズのリマスターはすべて輸入盤だったから、やはりなんとなく安心感はある。とはいっても、実際にモノが作られたのは日本ではなくMade in the EU(ヨーロッパのどこか?)となっているから、表にいわゆる帯が付いていること、日本語の歌詞カードとポール・ガンバチーニ氏による解説の日本語訳が入っていることを除けば何も変わらないのかもしれないが…。(あとDVDにも字幕が入っている)
【パッケージ/装丁】
ビートルズと同じ紙ジャケ仕様はやはり手にしっくりとなじんで愛着が持てる。CD/DVDが3枚入っているのでずっしりとした重量感があり、高級感もなかなかという気がする。僕は正直とても気に入ったしだい。パッケージ/装丁は個人的にはこの路線でOKである。昔アナログLPで見たスナップショットの数々も懐かしさを呼び起こす。
【サウンド/リマスタリング】
本編CD(Disc 1)
率直に言って期待通りの出来である。ビートルズ・リマスターと同じく音圧の底上げを行ないながらも、ダイナミックレンジにも配慮した嫌味のないサウンドに仕上がっていると思う。特にヘッドホンで聴くと左右の耳に近い音がよりクリアになったように感じられる。
遠い昔に聴いたアナログの音はもっと荒削りな印象があったような気がするのだが、どうだろうか。ノイズがきれいに除去されているからなのか、ひょっとすると人によっては音が丸く上品になりすぎていると感じる人もいるかもしれない。だが個人的にはこれで満足である。これがポール・マッカートニー・リマスターの基準となる音になってゆくのであれば何も文句はない。
もう一つ僕が嬉しかったのは感覚的にビートルズ・リマスターと音圧が同一レベルに感じられたことである。つまり、このアルバムの曲とビートルズの曲を混在させても音量の調整をする必要がないので今後編集作業が楽しくなりそうなのだ。僕の究極の夢の一つは、ビートルズと4人のソロのベスト曲を完全に混在させて全集を完成させることである。今までは各アルバムの音のクオリティがあまりにもバラバラでそれができなかったのだ。しかし、これで夢にまた一歩近づいた。
ボーナスCD(Disc 2)
ボーナスCDで僕のお目当てはアルバム・アウトテイクの『愛しのヘレン』、『カントリー・ドリーマー』、『ズー・ギャング』の3曲。どれも既に持っている曲ばかりだが、本編同様ていねいなリマスタリングが施されている。特に『愛しのヘレン』はオリジナルで感じられたラフなマスタリングがかなり改善されているように思う。『ワン・ハンド・クラッピング』からの音源は当時のポールと彼のバンドのパフォーマンスをうかがい知る貴重な資料的価値がある。ただ、これはやはり付属のDVDを観ながら聴くのがベストだろう。
【特典DVD】
全体的に画質の悪さが時代を強く感じさせるものとなっているが、内容的にはやはり『ワン・ハンド・クラッピング』が圧巻である。主としてライブ活動を意識したバンドのスタジオリハーサルのシーンををまとめたという印象の作品だが、ビートルズでこういう映像が残っていたらなあ~、などと感じ入ることしきりであった。つまり普段着に限りなく近い形でポールのスタジオ・パフォーマンスが堪能できるわけだから、これは歴史的にも大変価値のある映像だと思う。曲目も『リトル・ウーマン・ラヴ』から『ソイリー』、未発表曲に至るまでバラエティに富んだ内容となっている。特にポールのヴォーカルはすばらしいの一言で、ビートルズの曲を1曲もやらなくとも最後まで飽きずに聴かせてくれる圧倒的なパワーはさすがである。他にも若き日のポール、リンダと子供たち、デニー・レインや今は亡きジミー・マッカロックなど、大変に珍しい貴重映像が満載である。やはりファンならば少なくともデラックス版は買っておくべきだと思う。
今回『バンド・オン・ザ・ラン』のリマスター版発売を通してこれだけ貴重な映像が出てきたのだから、ファンにとっては今後がますます楽しみになってきた。巷ではビートルズのiTunes発売でかなり盛り上がっているようだが、ポール派の僕としてはそんなものは最早どうでもよい!今となってはアーカイブ・コレクションのほうが千倍も大事なのであった。さあヘソクリしなくちゃなあ~。
参考:
バンド・オン・ザ・ラン デラックス・エディション(完全限定生産盤)(DVD付)
バンド・オン・ザ・ラン スーパー・デラックス・エディション(完全限定生産盤)(DVD付)
2010-11-21 │ ソロ・リマスター日記 │ Edit