ポール先生!?
もうすでにご存じの方も多いのかもしれないが・・・先日なにげなくYou Tubeを検索していたら、ポールが“Ever Present Past”のマルチ・レコーディングの過程を丁寧に解説しているビデオを見つけて腰を抜かしそうになってしまった(笑)。こ、これは・・・。
最初に見つけたのは、ベースのパートをゆっくりと順にコードを押さえながら解説している部分だった。これには本当に驚いてしまった。長年ポールのファンをやっているが、こんなポールのビデオを見たことは一度もなかったからだ。
以前にクイーンのブライアン・メイや、トトのジェフ・ポーカロが同じようにビデオで彼らの曲をファンのために懇切丁寧に解説している映像を見たことはあったが、まさか御大ポールがこのようなビデオを公開してくれるとは…。長生きはするものである。
僕のように楽器を弾けない者でさえ感動してしまうのだから、楽器が弾ける人たちにとってはきっとこの上なく貴重なレッスンビデオになることだろう。
しかし、66才という高齢でありながら、楽器を演奏するポールの姿は今もって巨大な存在感と強烈な個性の輝きを感じさせる。若い!たとえ肉体は年老いても、彼の精神に老いは存在しない。ビートルズ伝説の正統なる継承者・・・彼は今も僕たちと共にある!その喜びにしばし身動きできず、天にも昇らん思いで胸が熱くなるのである。
人間国宝、いや生きた世界遺産ともいえるポールのマルチレコーディングの職人芸を思う存分楽しんでいただきたい。
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=-fW8Tk1JJ3M&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=EzrVu7eGD5A&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=CKaQFXJKVPI&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=24n53rxWuBY&feature=related
最初に見つけたのは、ベースのパートをゆっくりと順にコードを押さえながら解説している部分だった。これには本当に驚いてしまった。長年ポールのファンをやっているが、こんなポールのビデオを見たことは一度もなかったからだ。
以前にクイーンのブライアン・メイや、トトのジェフ・ポーカロが同じようにビデオで彼らの曲をファンのために懇切丁寧に解説している映像を見たことはあったが、まさか御大ポールがこのようなビデオを公開してくれるとは…。長生きはするものである。
僕のように楽器を弾けない者でさえ感動してしまうのだから、楽器が弾ける人たちにとってはきっとこの上なく貴重なレッスンビデオになることだろう。
しかし、66才という高齢でありながら、楽器を演奏するポールの姿は今もって巨大な存在感と強烈な個性の輝きを感じさせる。若い!たとえ肉体は年老いても、彼の精神に老いは存在しない。ビートルズ伝説の正統なる継承者・・・彼は今も僕たちと共にある!その喜びにしばし身動きできず、天にも昇らん思いで胸が熱くなるのである。
人間国宝、いや生きた世界遺産ともいえるポールのマルチレコーディングの職人芸を思う存分楽しんでいただきたい。
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=-fW8Tk1JJ3M&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=EzrVu7eGD5A&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=CKaQFXJKVPI&feature=related
Paul McCartney - Ever Present Past You Play It - 4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=24n53rxWuBY&feature=related