『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その11
この記事にはネタバレが含まれます。
【10日目】 1月16日(木)
トゥイッケナム・スタジオ最終日
この日はマル・エヴァンズがリンゴのドラムを片付けているシーンから始まる。繰り返しになるが、世界一のバンドであるにもかかわらず、ここでも作業にバイトなどは雇わず、基本的に身内だけで何もかもこなしているところが興味深い。
なんと驚いたことに、この日ポールだけがデモ録音のため一人トゥイッケナムスタジオに姿を現し、ピアノの前で演奏を始める。
"Oh! Daring"
ここでポールが演奏したのはまたしても新曲『オー!・ダーリン!』。彼はいったい何曲ストックを持っていたのか・・・。しかも、どれもこれも並みの曲ではないときている・・・。
続いてリバプールから戻ったジョージの姿が映し出される。彼はグリン・ジョンズと共にアップル社地下の新スタジオを見に出かける。そして、そこで2人はレコーディング機材に大きなノイズが発生するのを発見することになる。
1月17日(金)
またしてもトラブル発生。すぐに2人はジョージ・マーティンに助けを求め、解決策としてアビイ・ロード・スタジオから機材が貸し出されることとなる。
1月18日(土) 19日(日)
機材の設置は週末に行なわれた。
ディズニープラス
https://disneyplus.disney.co.jp/
レット・イット・ビー スペシャル・エディション (スーパー・デラックス)(完全生産限定盤)(SHM-CD)(5枚組)

公式書籍 ザ・ビートルズ:Get Back(日本語版)

よろしければ、僕の別ブログにもお越しいただければ幸いです。昭和・平成・令和 そして今を生きる
【10日目】 1月16日(木)
トゥイッケナム・スタジオ最終日
この日はマル・エヴァンズがリンゴのドラムを片付けているシーンから始まる。繰り返しになるが、世界一のバンドであるにもかかわらず、ここでも作業にバイトなどは雇わず、基本的に身内だけで何もかもこなしているところが興味深い。
なんと驚いたことに、この日ポールだけがデモ録音のため一人トゥイッケナムスタジオに姿を現し、ピアノの前で演奏を始める。
"Oh! Daring"
ここでポールが演奏したのはまたしても新曲『オー!・ダーリン!』。彼はいったい何曲ストックを持っていたのか・・・。しかも、どれもこれも並みの曲ではないときている・・・。
続いてリバプールから戻ったジョージの姿が映し出される。彼はグリン・ジョンズと共にアップル社地下の新スタジオを見に出かける。そして、そこで2人はレコーディング機材に大きなノイズが発生するのを発見することになる。
1月17日(金)
またしてもトラブル発生。すぐに2人はジョージ・マーティンに助けを求め、解決策としてアビイ・ロード・スタジオから機材が貸し出されることとなる。
1月18日(土) 19日(日)
機材の設置は週末に行なわれた。
ディズニープラス
https://disneyplus.disney.co.jp/
レット・イット・ビー スペシャル・エディション (スーパー・デラックス)(完全生産限定盤)(SHM-CD)(5枚組)
公式書籍 ザ・ビートルズ:Get Back(日本語版)
よろしければ、僕の別ブログにもお越しいただければ幸いです。昭和・平成・令和 そして今を生きる
2021-12-23 │ ザ・ビートルズ:ゲット・バック │ Edit