FC2ブログ

2020年のフレッシュン・アップ・ツアー情報 - Macca Go Go Go! ポール・マッカートニーファンブログ・・・プラス!PLUS!+!

Macca Go Go Go! ポール・マッカートニーファンブログ・・・プラス!PLUS!+! ホーム » ポールのライヴ » 2020年のフレッシュン・アップ・ツアー情報

2020年のフレッシュン・アップ・ツアー情報

最近あまり声の調子がよろしくないので、ツアーはしばらくお休みか?なんて勝手に思っていたのだが、なんのなんの、ポールは来年2020年もツアーを行なうことが発表された。(いや~、しかし元気だ)

以下が現在までに公式発表されているリストである。

05月23日 フランス リール スタッド・ピエール=モーロワスタジアム
05月26日 フランス パリ パリ・ラ・デファンス・アリーナ
05月29日 オランダ ネイメーヘン ゴッフェルト公園 
05月31日 フランス ボルドー ヌーヴォ・スタッド・ド・ボルドースタジアム

06月04日 ドイツ ハノーファー AWDアリーナ
06月07日 フランス リヨン パルク・オリンピック・スタジアム
06月10日 イタリア ナポリ プレビシート広場
06月13日 イタリア ルッカ Mura Storiche
06月17日 スペイン バルセロナ オリンピック・スタジアム
06月21日 ベルギー ウェルフテル TWクラシック・フェスティバルに出演
06月27日 イギリス グラストンベリー・フェスティバルに出演

現在までのところ、ヨーロッパで9回のレギュラーツアー・コンサートと、2回のサマーフェスティバルへの出演が決定している。
訪れる国は、フランス、オランダ、ドイツ、イタリア、スペイン、ベルギー、イギリスの7カ国。もちろん、夏に向けてこれからさらにツアー日程も追加されてゆくことだろう。

今回特徴的なのは、いずれもスタジアム級の大きな会場ばかりが選ばれていること。そして、その代わりと言ってはなんだが、コンサートの間隔に余裕をもたせて、回数を減らしていると思われること、などが挙げられる。これまでは海外では収容人員1万人~2万人のアリーナクラスの会場が選ばれることが多かったのだが、今回は5万人前後のいわば「日本スタイル」を採用してきたように見える。

はたしてポールが今でも5万人級の会場を満杯にできるだけの動員力をヨーロッパでも維持しているのか、このあたりにも注目してみたい(もちろん大丈夫だろうけど・・・)。なんせYouTubeの普及でコンサート自体の訴求力が大きく低下いると思われるだけに少し心配なのだ。

さて、こうなってくると、当然のごとくオリンピックイヤーの2020年日本公演はどうなるのか?ということになる。

僕の予想はズバリ、オリンピックが終わって涼しくなった9月~10月頃に新オリンピックスタジアムで初の屋外公演というプランである。もういいかげんドーム公演も飽きたことだし、もし来日するならばオリンピック・スタジアムを使用する選択肢以外は考えられないと思うのだが、皆さんどうだろうか。

いずれにしろ日本好きのポールのことだから、きっと近いうちに来てくれることはまちがいないだろう。発表を楽しみに待とう!!(笑)

Amazonベストセラーズ すべての売れ筋商品がチェックできます

すべてのカテゴリーの公式Amazonクーポン。購入前に必ずチェック!

関連記事