【AMU】やっとスティーリー・ダンのよさがわかった
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】
以下のアルバムは『Amazon Music Unlimited』
で聴けます。
2019年7/16日まで!プライム会員限定・4ヶ月99円で音楽聴き放題
もう40年以上も前からスティーリー・ダンが偉大なグループであるということは「頭では」わかっていた。
だが、実際に彼らのレコードを聴くたび、なぜか彼らの音楽を心から好きになれない自分がいた。
そうして時は流れ過ぎた・・・。
しかし、今AMUのおかげでまた一つ僕の音楽の扉が開いた。
一枚の編集ベスト盤を聴くことで、僕もやっとめでたくスティーリー・ダンのよさがわかったのである(笑)。
The Very Best Of Steely Dan
今回まちがいなく理解したことは、彼らの音楽は「よい音」で聴かなくてはいけないということだった。そして上のベスト盤は僕がこれまでに聴いた彼らのどのCDよりも格段に音がよくなっていて、音圧が均等で聴きやすくなっていた。
そして、よい音で聴くと、彼らの作ってきた音楽の演奏と録音がいかにすばらしいものであるかが本当にリアルに体験できたのである。
イヤフォンで聴くと、本当に一曲一曲が丁寧に作り込まれていて、聴きごたえがある。左右のチャンネルにはたくさんの音が詰め込まれている。こんな厚みのあるサウンドはもう現代にはないのかもしれない。
きっとアナログ時代のオーディオファンは、この手の込んだ職人的なサウンドにしびれまくったのであろう。昔安物の再生装置しか持たなかった僕に理解できなかったのも仕方なかったのだと妙に納得した。
もうCDはいらない。なぜなら、今僕のスマホを通してストリーミングで聴いているこの音は、単純に僕が今まで聴いてきたどんな音よりもいいと感じるからだ(ただし高音質設定は必要だが)。しかもイヤフォンは1899円
(笑)
スティーリー・ダンの音楽は、曲の良し悪しを超えて、唯一無二の「彼らだけのサウンド」という理由だけでもう十分に聴く価値がある。これは一つの経験であり、一度この心地良さを知ってしまったら、人は何度も何度もここに戻ってこざるを得ない。
2枚組33曲。聴きごたえあり過ぎだ(笑)
Amazonのエレキギター売れ筋ランキング 1位は?
Amazonのアコースティックギター売れ筋ランキング 意外な・・・
2019年7/16日まで!プライム会員限定・4ヶ月99円で音楽聴き放題
もう40年以上も前からスティーリー・ダンが偉大なグループであるということは「頭では」わかっていた。
だが、実際に彼らのレコードを聴くたび、なぜか彼らの音楽を心から好きになれない自分がいた。
そうして時は流れ過ぎた・・・。
しかし、今AMUのおかげでまた一つ僕の音楽の扉が開いた。
一枚の編集ベスト盤を聴くことで、僕もやっとめでたくスティーリー・ダンのよさがわかったのである(笑)。
The Very Best Of Steely Dan
今回まちがいなく理解したことは、彼らの音楽は「よい音」で聴かなくてはいけないということだった。そして上のベスト盤は僕がこれまでに聴いた彼らのどのCDよりも格段に音がよくなっていて、音圧が均等で聴きやすくなっていた。
そして、よい音で聴くと、彼らの作ってきた音楽の演奏と録音がいかにすばらしいものであるかが本当にリアルに体験できたのである。
イヤフォンで聴くと、本当に一曲一曲が丁寧に作り込まれていて、聴きごたえがある。左右のチャンネルにはたくさんの音が詰め込まれている。こんな厚みのあるサウンドはもう現代にはないのかもしれない。
きっとアナログ時代のオーディオファンは、この手の込んだ職人的なサウンドにしびれまくったのであろう。昔安物の再生装置しか持たなかった僕に理解できなかったのも仕方なかったのだと妙に納得した。
もうCDはいらない。なぜなら、今僕のスマホを通してストリーミングで聴いているこの音は、単純に僕が今まで聴いてきたどんな音よりもいいと感じるからだ(ただし高音質設定は必要だが)。しかもイヤフォンは1899円
スティーリー・ダンの音楽は、曲の良し悪しを超えて、唯一無二の「彼らだけのサウンド」という理由だけでもう十分に聴く価値がある。これは一つの経験であり、一度この心地良さを知ってしまったら、人は何度も何度もここに戻ってこざるを得ない。
2枚組33曲。聴きごたえあり過ぎだ(笑)
Amazonのエレキギター売れ筋ランキング 1位は?
Amazonのアコースティックギター売れ筋ランキング 意外な・・・
- 関連記事
- No Tag
2019-07-11 │ Amazon Music Unlimited 【AMU】 │ Edit