和楽器バンド日記(5) レコード大賞優秀アルバム賞受賞!
年末恒例の日本レコード大賞でなんと和楽器バンドが優秀アルバム賞を受賞していた。
優秀アルバム賞を受賞したのは昨年2018年に発売された『オトノエ』。
ちなみに最優秀アルバム賞を受賞したのは米津玄師の『BOOTLEG』。
レコード大賞自体の価値が昔より下がってしまったとはいえ、最終ノミネートの5枚に選ばれたのはすばらしいことだ。
残り3枚の優秀アルバムは以下のとおり。
THE BEATNIKS 『EXITENTIALIST A XIE XIE』 → 今これ聴いてます。いいです。
宇多田ヒカル 『初恋』
大竹しのぶ 『SHINOBU avec PIAF』 → これはよく選んだ。歌うまいです。
選考基準は知らないが、ノミネートされた作品はいずれも人気よりも作品の質にこだわったと思われ個人的には好感が持てた。
遅ればせながら、おめでとう!和楽器バンド!
世界制覇に向け、和楽器バンドは一歩一歩着実に階段を昇っているように僕には感じられる。
2019年に発売されるアルバムは今年のレコード大賞最優秀アルバム賞を受賞。そして紅白歌合戦にも初出場。
一気に知名度を上げ、まずは日本制覇。
2020年東京オリンピックの開会式で驚異のパフォーマンスを披露。全世界に衝撃が走る。
そしてワールドツアー。世界制覇を成し遂げ、ついに和楽器バンドの時代が到来する。
以上が僕が夢に描く今後のシナリオである(笑)。
今年も和楽器バンドを強力プッシュしてゆきます。
起死回生
和楽器バンド 『オトノエ』


優秀アルバム賞を受賞したのは昨年2018年に発売された『オトノエ』。
ちなみに最優秀アルバム賞を受賞したのは米津玄師の『BOOTLEG』。
レコード大賞自体の価値が昔より下がってしまったとはいえ、最終ノミネートの5枚に選ばれたのはすばらしいことだ。
残り3枚の優秀アルバムは以下のとおり。
THE BEATNIKS 『EXITENTIALIST A XIE XIE』 → 今これ聴いてます。いいです。
宇多田ヒカル 『初恋』
大竹しのぶ 『SHINOBU avec PIAF』 → これはよく選んだ。歌うまいです。
選考基準は知らないが、ノミネートされた作品はいずれも人気よりも作品の質にこだわったと思われ個人的には好感が持てた。
遅ればせながら、おめでとう!和楽器バンド!
世界制覇に向け、和楽器バンドは一歩一歩着実に階段を昇っているように僕には感じられる。
2019年に発売されるアルバムは今年のレコード大賞最優秀アルバム賞を受賞。そして紅白歌合戦にも初出場。
一気に知名度を上げ、まずは日本制覇。
2020年東京オリンピックの開会式で驚異のパフォーマンスを披露。全世界に衝撃が走る。
そしてワールドツアー。世界制覇を成し遂げ、ついに和楽器バンドの時代が到来する。
以上が僕が夢に描く今後のシナリオである(笑)。
今年も和楽器バンドを強力プッシュしてゆきます。
起死回生
和楽器バンド 『オトノエ』