FC2ブログ

眠れない夜は - Macca Go Go Go! ポール・マッカートニーファンブログ・・・プラス!PLUS!+!

Macca Go Go Go! ポール・マッカートニーファンブログ・・・プラス!PLUS!+! ホーム » 未分類 » 眠れない夜は

眠れない夜は

【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】

誰でも眠れない夜というのはあるだろう。

僕も若い頃には随分と苦しんだものだ。

なにしろ寝ようとすればするほど目が冴えてきて眠れない。

そういう時はいっそあきらめて一度寝床から起きて何かを始めるのがよい場合もあるのだが、大抵は小鳥が鳴き始め、空が白み始めるころに強烈な眠りがやってくる、というのがパターンだった。そうなるともう地獄である。


しかし、今はもうそういう事もなくなった。

それはいわば眠るコツというものを会得したからだ。

簡単に言って方法は2つある。

1つ目は身体の緊張、特に顔の緊張を解くことである。

長年の自己観察により、僕は眠れない時には必ず身体が緊張していることを発見した。そして、特に顔の緊張を意識的にゆるめることにより、たちどころに眠りに入れるようになることがわかったのである。

これには少し訓練が必要であるが、これだけで強力な助けになるので是非お試しいただきたい。

もう1つは、音楽以外の何かを「聴きながら」眠ることである(ちなみに僕の場合、音楽は逆に精神が覚醒して眠れなくなる)。

僕はあるとき、若い頃にラジオの深夜放送を聴きながらいつの間にか深い眠りに落ちるという経験を何度もしていたことを思い出したのだった。

それで、以前に録りためておいたあるラジオ番組の録音を片方のイヤホンで聴きながら寝たところ、いとも簡単に寝ついてしまったのである。

それ以来、眠りたいと思うときに眠れなくなるというような事はほぼ100%なくなった。またこれは近所の騒音などで眠れないときにも効果を発揮する。外部の音でイライラするのではなく、イヤな音は自分の好きな音で消せばいいのである。

そして今はアマゾンのAudibleという「本を耳で聴く」というサービスを利用して、知的好奇心も満たしながら安眠も確保しているといった具合だ。

実のところ、ほとんどの日は本の導入部約10分以内に眠りに落ちてしまうという状況であるが(笑)

ちなみにAudibleは本の朗読だけでなく、英会話の勉強にも強力なツールである。今なら30日間の無料体験も用意されている。

「本を耳で聴く」Amazonの新サービス。30日間無料体験。

関連記事