ブログ少しずつ再開します
主に経済的な理由から無期限休止とさせていただいていた当ブログですが、これから少しずつ再開したいと思います。といっても、まだ本格的再開は先になると思いますが・・・。
振り返れば、最後に記事を書いてから早や5か月が経過していました。
この5か月間、私は大好きなポールの曲すらほとんど聴かない日々を過ごしていました。というよりは、聴くだけの精神的余裕すらなかったと言ったほうが正確かもしれません。なにかに囚われている人間の心というのはつくづくコワイものだと思います。
さて、ブログ記事を遡ってみると、なんとポールは今年の4月に来日したばかりだったのですね。私にはもう1年以上も前のことに思えていたのですが、たったの半年しか経っていなかったわけです。改めて私の心はいったいどこに行っていたのか・・・(笑)。
とにかくブログ記事を書こうと思えるようになったのは喜ばしいことです。今はすべてがよい方に向かっていると思えるからです。
ポールの活動に目を移すと、ワン・オン・ワン・ツアーは10月28日メキシコでのコンサートを最後に1か月ほどお休み。12月からはオーストラリアとニュージーランドを廻る予定となっています。セットリストも特に大きな変更はないようですね。
リリース関係では、まさかのアーカイブコレクション既発売8枚の再リリースが決定しましたね。値段も比較的高額な設定で、なぜに今こんなリリースをしなければならないのか、1ファンとしては全く理解に苦しむところです。調べたわけではありませんが、レコード会社移籍のからみで企画せざるを得なかったのか?などと想像したりしています。
というわけで、ポールの重要なリリースは来年2018年に持ち越されたようですね。個人的には年明け早々ニューアルバムか、新しいアーカイヴコレクションのリリースが発表されるのではないかと予想(期待?)しています。
最後に、インスタグラムを通して、私がこれまでに収集してきたポール、ビートルズ関係の写真を公開し始めました。まだまだこれから先順次アップしてゆきますので、よろしければぜひ一度お越しください!
https://www.instagram.com/goldenfutureworld/?hl=ja
振り返れば、最後に記事を書いてから早や5か月が経過していました。
この5か月間、私は大好きなポールの曲すらほとんど聴かない日々を過ごしていました。というよりは、聴くだけの精神的余裕すらなかったと言ったほうが正確かもしれません。なにかに囚われている人間の心というのはつくづくコワイものだと思います。
さて、ブログ記事を遡ってみると、なんとポールは今年の4月に来日したばかりだったのですね。私にはもう1年以上も前のことに思えていたのですが、たったの半年しか経っていなかったわけです。改めて私の心はいったいどこに行っていたのか・・・(笑)。
とにかくブログ記事を書こうと思えるようになったのは喜ばしいことです。今はすべてがよい方に向かっていると思えるからです。
ポールの活動に目を移すと、ワン・オン・ワン・ツアーは10月28日メキシコでのコンサートを最後に1か月ほどお休み。12月からはオーストラリアとニュージーランドを廻る予定となっています。セットリストも特に大きな変更はないようですね。
リリース関係では、まさかのアーカイブコレクション既発売8枚の再リリースが決定しましたね。値段も比較的高額な設定で、なぜに今こんなリリースをしなければならないのか、1ファンとしては全く理解に苦しむところです。調べたわけではありませんが、レコード会社移籍のからみで企画せざるを得なかったのか?などと想像したりしています。
というわけで、ポールの重要なリリースは来年2018年に持ち越されたようですね。個人的には年明け早々ニューアルバムか、新しいアーカイヴコレクションのリリースが発表されるのではないかと予想(期待?)しています。
最後に、インスタグラムを通して、私がこれまでに収集してきたポール、ビートルズ関係の写真を公開し始めました。まだまだこれから先順次アップしてゆきますので、よろしければぜひ一度お越しください!
https://www.instagram.com/goldenfutureworld/?hl=ja