2022年03月 月別アーカイブ記事一覧
- 1万円を切るアマゾンFire HD 8インチタブレット
2022.03.30
現在僕はiPhone2台持ちだが(iPhone mini 12、iPhone SE)、その携帯性を重視するあまり、残念ながら2台共に動画の視聴には極めて不向きといえる。といってもYouTube動画の視聴ぐらいならば横向きにすれば特にこれといった問題は感じないのだが、腰を落ち着けて映画などをを観ようとすると、どうしても画面が小さすぎて見づらいのである。ということで、ここは意を決して小型のタブレットを購入することに決めた。いろいろ... - 当ブログが音楽ブログランキングで8位になりました
2022.03.22
当ブログが3月22日付、FC2ブログランキングのジャンル「音楽」において、8位を記録した。このブログも、もうかれこれ15年以上もやっているが、音楽ジャンルでベスト10に入ったのはこれが初めてのことである(音楽ジャンルだけで32000以上ものブログがあるらしい)。なにしろ前日の62位から一気に8位まで上昇したのだから、これはもう異常事態としか言いようがない(笑)。といっても、どうせまたすぐに落ちるだろうが、まあ嬉しい... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その33
2022.03.22
視聴後の感想(6)今日は多くのビートルズファンを敵に回すような事を書くことになる。特にジョンファンの方々にとっては気分を害されるような内容になるかもしれないことを予めお断りしておく(おそらく読まないほうがいいかもしれない)。だが、今日書く内容は僕が長年心の中に抱き続けてきたものであり、それを今日の今日までストレートに書かなかったのは、やはり僕もまたジョンが大好きだからだ。それに、僕の中で「その考え... - 音楽プレーヤーとしてのiPhone(2)
2022.03.13
音楽も今や完全にアナログの時代は終わり、時代はデジタルミュージックへと移行した。そして、そのミュージックも年々音質の向上が進み、一般に「ハイレゾ」と呼ばれる高音質の音源が比較的安価で手に入るようにもなった。おそらくあと10年もすれば、ほとんど全ての音楽がレコーディングスタジオのマスター音源に匹敵するクオリティで一般人の耳にも届くようになるのではないかと僕は考えている。そういう意味では、現在はまだまだ... - 音楽プレーヤーとしてのiPhone(1)
2022.03.10
今日は音楽プレーヤーとしてのiPhoneのすばらしさについて書いてみたいと思う。多くの人がそうであるように、僕もいつの間にか熱烈なiPhoneユーザーになってしまった。今僕はiPhone12 miniとiPhone SE(第二世代)の2台持ちである。2台を用途別に使い分けることで、ほぼ毎日バッテリー切れになることもなく高稼働中である。そして2台のうち、特に音楽プレーヤーとして今愛用しているのが先日iPhone 7から機種変更したばかりのiPhon... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その32
2022.03.08
視聴後の感想(6)創造性の頂点にあったポールこのブログはポールのファンブログなので、今日はポールへの思い入れ全開で『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想を書いてみたい(笑)。このドキュメンタリーを観て僕が素直に思ったこと(もしくは再確認したこと)の一つが、ポールはこのとき人生の中で最も創造性に溢れた時期にあったということである。こと曲作りに関しては長い間ポールと互角に渡り合ってきたと信じられてきた...