2022年02月 月別アーカイブ記事一覧
- 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』公式ポスター
2022.02.24
一番有名な『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』公式ポスターが売り切れで、再入荷の見込みが立っていないというので、調べてみたら他にも公式ポスターというのが販売されていたので共有しておこうと思う。勝手に「公式」とは使えないはずなので、おそらく本物と思われるし、実際にポスター自身の出来を見ても、どれもレベルが高いのでいちおう信用してもよいと思われる。値段も1200円と手ごろである。... - ポールがツアーを再開する!!
2022.02.19
ポールがステージに戻ってくる!!今年4月28日から6月16日まで14公演、ポールが正式にアメリカツアーをアナウンスしたのだ。個人的にはかなり意表を突かれた形となったが、おそらくポール本人がもうやりたくてやりたくてウズウズしていたのではないだろうか?いや、きっとそうに違いない(笑)。ポールが元気なのは実に実にけっこうなことだと思う。そして今回のツアータイトルは”Got Back”ツアー。まあ「帰ってきたよ」という意味と... - 追記・修正『ゲット・バック』に早くもBlu-ray & DVDが登場!!
2022.02.15
先日お伝えした『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』Blu-ray&DVD発売の情報について続報をお届けする。残念ながら前回お伝えしたBlu-rayとDVD(おそらく輸入版と思われる)は、現在「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません」との表記がされ、価格も表示されなくなってしまった(以前に表示されていた価格はBlu-rayが4000円台、DVDが3000円台だった・・・)。代わりに「コレクターズセット」と題して、約4倍... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』収録曲 全曲データ
2022.02.14
合計8時間近くにも及ぶドキュメンタリー大作『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』。本編自体の長さもさることながら、その収録曲数の多さも過去に類を見ないものとなっている。とにかくこの作品は過去に存在したあらゆる種類の音楽ドキュメンタリーを質、量共に凌駕する音楽界の一大金字塔である。そこには文字通りビートルズのすべてが詰まっていると言っても過言ではない。ビートルズ最後にして最高の映像作品が50年間も倉庫に眠... - 『ゲット・バック』に早くもBlu-ray & DVDが登場!!
2022.02.09
現在ディズニープラスで配信中の『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』が早くもBlu-ray & DVDで発売が決定したので速報としてお届けする。パッケージは英語のようだが商品説明を確認したところ、字幕に日本語の記載もあったのでおそらく問題はないと思われる。またBlu-ray、DVD共に3枚組だが特典映像等の説明はないため、おそらくディズニープラスで配信されたパート1,2,3の本編映像のみが収録されていると思われる。ザ・ビートル... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その31
2022.02.03
視聴後の感想(5)ジョンとポールについてこのドキュメンタリーを通して、ジョンとポールの関係性というものが今までになかったほど鮮明に浮かび上がってきたと僕は思う。中でも僕が最も強く感じたのは、彼らの絆の強さである。レノン=マッカートニーという世界最強のパートナーシップは、他の誰一人として立ち入ることのできない「ある特別な領域、もしくは磁場」とでもいったものを形成していた。2人のスイッチがオンになった... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その30
2022.02.02
視聴後の感想(4)このドキュメンタリーについて、ポールとリンゴが語った言葉を引用しておこう。ポール「ピーター(ジャクソン監督)が、僕たちのアーカイブを発掘して、ビートルズがレコーディングする真の姿を示してくれたことを本当に嬉しく思うよ。」リンゴ「何時間もの間、僕たちはただ笑い、一緒に音楽を演奏しているだけなんだ。『レット・イット・ビー』の映画とは違ってね。たくさんの楽しいシーンがあるんだ。ピーター... - 『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の感想 その29
2022.02.01
視聴後の感想(3)このプロジェクトがスタートしたのは1969年1月2日。それでは、その前にビートルズは何をしていたのかを調べてみたところ、前年の1968年11月22日に『ホワイト・アルバム』がリリースされていた。つまりあの2枚組超大作発売のわずか40日後にこのプロジェクトは始まっていたのである。あれだけの数の曲を放出したあとでは、普通ならば曲の在庫がスッカラカンになっていても何の不思議もない。だから、僕はこのプロ...