2020年07月 月別アーカイブ記事一覧
- 【AMU】ポールの弟マイクのアルバム:『Mcgear』
2020.07.21
今日の1曲:『セーラ』/フリートウッド・マックポールの弟、マイク・マッカートニーがソロアルバムを出していることはずっと前から知っていた。でもはっきり言ってまったく興味がなかった。というのも、そのマイクのアルバムは全然売れていなかったし、彼のミュージシャンとしてのキャリアは一般的に見れば一流はおろか、二流としての評価さえも確立しているとは言い難かったからだ。だから、彼がソロアーティストとしてアルバム... - ポールの曲:『Beautiful Night(ビューティフル・ナイト)』
2020.07.19
今日の1曲:『イエスタデイ・ワンス・モア/カーペンターズ』今回『フレイミング・パイ』のリマスター盤を発売するに当たり、ポールは1997年の発売当時と同じ時系列でシングル盤①『ヤング・ボーイ』②『ワールド・トゥナイト』を順に無料公開してきた。そして今回の『ビューティフル・ナイト』が3枚目のシングルとなる。ファンにとっては誠にありがたい話で、ここまで既にデモバージョンを含めて12トラックが無料公開されたことにな... - 今日の1曲について
2020.07.17
今日の1曲:ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13《悲愴》 第二楽章/ダニエル・バレンボイム約2カ月ほど前から、ブログの冒頭に「今日の1曲」というものを入れている。これは何かというと、僕が過去40数年間に聴いてきた音楽の中で、特別好きな曲であると同時に、かつ「いつ、どんな時に聴いてもいいと思える曲」、さらに「何度聴いても飽きることがない」というかなり厳しい基準で選びに選び抜いた曲だけを紹介... - 『フレイミング・パイ』デラックス・エディションの内容(7)
2020.07.15
今日の1曲:『恋はこれっきり(We Don't Talk Anymore)』/クリフ・リチャードさて、CDの次はDVDである。今回のデラックスエディションにはDVDが2枚付いてくる。内容的にはDVD1が1本もののドキュメンタリー。DVD2がシングルのプロモーションビデオを中心とした短編映像集といったところだろうか。1990年代半ばのポールを映したこれらの映像がどれも貴重なものであることは言うまでもない。が・・・、近年はYouTubeのおかげで、ひ... - 『フレイミング・パイ』デラックス・エディションの内容(6)
2020.07.04
今日の1曲:『三国駅』/aikoCD5 フレイミング・パイ・アット・ザ・ミルさて、5枚組CDの最後は『フレイミング・パイ・アット・ザ・ミル』。なんとこのCDの内容が非常にわかりにくい(笑)。僕はこれまでユニヴァーサル・ミュージック・ジャパンのポール・マッカートニー公式ページの情報をもとに紹介をおこなってきたのだが、このCD5については”ポールが自身のスタジオを1時間ツアーしている内容”という説明しか載っていないから... - 『フレイミング・パイ』デラックス・エディションの内容(5)
2020.07.03
今日の1曲:『リッチ・ガール』/ダリル・ホール&ジョン・オーツCD4 フレイミング・パイズCD4は通常で言うところの、ボーナストラック&アウトテイク集といったところだろうか。このディスクにはかなりコアなポールファンにとってもこれまであまりお目にかかることのなかった曲が5曲と、1995年にポール自身が製作したラジオショー『Oobu Joobu(ウブ・ジュブ)』の編集版(パート1~パート6)が収録されている。収録曲は以下の...