2019年05月 月別アーカイブ記事一覧
- 読者のブログ紹介
2019.05.30
今日は当ブログの読者が運営するブログを2つ勝手に紹介します。勝手に、というのはご本人の了解を取っていないからであるが、お二人とも当ブログのかなり熱心な読者なので、おそらくお許しはいただけると思っている(笑)。1つ目は長年当ブログのコメント欄をにぎわしていただき、コメント投稿数においても間違いなくダントツの1位であった橋本リウさんのブログである。彼は当ブログの訪問者がほとんどなかった時代から、はるか昔... - 【AMU】やっぱり小田さん好きなのね
2019.05.29
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 7月12日 ポールのライヴ盤が再発
2019.05.29
7月12日に、ポールのライヴ盤4種類が再発売される。再発売されるライヴアルバムは以下のとおり。日本盤のみ初の紙ジャケット仕様&SHM-CD仕様とのこと。またリマスター盤既発の『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』以外の3枚は2019年リマスター盤となっている。・『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』・『バック・イン・ザ・U.S.S.R.』・『ポール・イズ・ライヴ~ニュー・ワールド・ツアー・ライヴ!!』・『アメーバ・ギグ』... - ビートルズのコピーバンド The Fab Fourがパワーアップ!!
2019.05.25
以前当ブログの記事でも紹介したビートルズのコピーバンド(トリビュート・バンド)、The Fab Four。世界で数あるビートルズコピーバンドの中でも、僕は彼らこそが世界一であると思ってきたが、な、な、な~んと、最近その彼らがさらにパワーアップしていることを知り驚愕してしまった・・・。以前からThe Fab Fourはすでに「ほぼ」完成されていて、見た目はジョージ、リンゴはすでに完璧。欲を言えば、ジョンが少し太りすぎなのと... - 【AMU】『エジプト・ステーション・エクスプローラーズ・エディション』が聴ける!!
2019.05.24
以下のアルバムは『Amazon Music Unlimited』で聴けます。『エジプト・ステーション・エクスプローラー・エディション』がAMUで聴ける!実は僕自身買おうかどうしようかまだ悩んでいたところだったので、これは嬉しい誤算である。AMU会員の方はこちらからどうぞ。エジプト・ステーション・エクスプローラーズ・エディションさっそくDisc2を繰り返し聴いているが、ライヴ音源を含めこれはなかなか楽しい。改めて名盤であることを確... - ポールの全米ツアーがスタート
2019.05.24
5月23日、待ちに待ったポール・マッカートニーの全米ツアーがニューオーリンズからスタートした。セットリストに全く変更がなかったのは残念この上ないが(苦笑)、ともかく元気にツアーをスタートできたのは何より。しかも、声の調子は過去1年でもベストに近い状態であると僕は判断した。このレベルならば、ライヴに行った人もかなりの満足感が得られると思えるぐらいの回復ぶりだ。なんだかんだ言って、調子を戻してくるあたりは... - 涙なしでは聴けない名曲 中島みゆき『エレーン』 その3
2019.05.22
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 【AMU】AMUに小田和正が登場!
2019.05.21
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 涙なしでは聴けない名曲 中島みゆき『エレーン』 その2
2019.05.20
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 涙なしでは聴けない名曲 中島みゆき『エレーン』 その1
2019.05.19
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 本日発売!エジプトステーション・エクスプローラーズ・エディション
2019.05.17
今日5月17日は『エジプトステーション・エクスプローラーズ・エディション』の発売日である。発売直前の現在、アマゾンミュージックのロック部門で14位。まずまず健闘というところだろうか。業界全体のトレンドとはいえ、ボーナストラックだけのために同じアルバムを2度買わなくてはいけないという状況はやはり僕自身は容認できない。それでも救いはボーナストラックのクオリティが高いということだろうか。『フー・ケアーズ』のロ... - 今が一番幸せ(2)
2019.05.14
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - これを見よ
2019.05.13
以下は最近某雑誌の表紙を飾った印象的な写真である。成人した娘たちにこんなにも愛されているお父さん、あなた見たことありますか?(笑)美しい娘二人に両側から心を込めてブチュ~。ポール、あなたはなんて幸せな人なんだ。いや、そうではない。ポール、あなたはなんてステキな女性たちを育て上げたんだ。なんてすばらしいことだろう。純粋に人としてすばらしいよポール。涙が出てくる・・・。もちろん写真撮影のためだと言って... - ボートラ2曲
2019.05.13
アルバム『エジプト・ステーション』には収録されず、5/17発売のエクスプローラー・エディションで初お目見えする2曲『Sixty Second Street』と『Frank Sinatra's Party』が明らかになったので紹介する。聴きたい人だけお聴きください(笑)。Sixty Second Streethttps://youtu.be/Ca2JTQ05rLEFrank Sinatra's Partyhttps://youtu.be/66qYT601KYU感想:またしてもポールの巨大な才能に大感心、大安心の2曲である。特に『Sixty Seco... - 1899円のカナル型イヤホン
2019.05.13
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 今が一番幸せ(1)
2019.05.11
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 全米ツアーは5月23日から
2019.05.10
いよいよ全米ツアーが5月23日から始まる。ニューオーリンズを皮切りに、現在までのところ7月13日まで計16回のコンサートが予定されている。おそらくこれから追加公演も入ってくることだろう。ポールは夏が好きだからね。昨年『エジプト・ステーション』が36年ぶりにアメリカで1位を獲得したことは記憶に新しい。ポールが昔からツアーの主戦場としてきたアメリカで1位を取ったことの意味はとてつもなく大きいのだ。当然ポールも気合... - 新しい段階へ
2019.05.09
ポール・マッカートニーのブログを開設してから丸14年になります。お気付きの方もいるかもしれませんが、このたびコメント欄を廃止することにしました。理由はヒミツ。長年に渡りコメントをいただいた方々にはこの場を借りて深く御礼申し上げます。ありがとうございました。特に橋本リウさん、よいときも悪いときも、常に変わらず愛と思慮にあふれたコメントを投稿し続けてくださいました。重ねて御礼申し上げます。今後もポールの... - まほうのレシピ
2019.05.03
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】...