2019年02月 月別アーカイブ記事一覧
- 僕の好きな曲:『YELL』 by いきものがかり
2019.02.27
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 【AMU】AMUで聴けるビートルズ関係の作品 ポール編その1
2019.02.26
以下のアルバムは『Amazon Music Unlimited』で聴けます。これから数回に分けてAMUで聴けるビートルズ関係の作品を紹介する。第1回目の今日はポール編。プライム会員でもかなりの数のアルバムが聴けたと記憶しているが、AMUにアップグレードするとけっこうレアな音源も聴けてしまうからかなりお得である。といっても全部を紹介していると大変なので、今日は比較的珍しい音源を中心に紹介したい。『カット・ミー・サム・スラック』... - 【AMU】『ペット・サウンズ 40th アニヴァサリー・エディション』 by ビーチ・ボーイズ
2019.02.25
以下のアルバムは『Amazon Music Unlimited』で聴けます。読者の皆さまのご指南により、ついについにたどり着いた『ペット・サウンズ』の終着点。それはAMUにひっそりと用意されていた。Pet Sounds 40th Anniversary Editionつまり『ペット・サウンズ』40周年を記念して新たに発売されていたこの地味なジャケットのステレオミックス版が僕にとっての答えだったというわけだ。冗談抜きに僕はこのステレオ・ミックスにとんでもない衝... - 【AMU】『NOTE』 by 大貫妙子
2019.02.25
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 【AMU】ビーチ・ボーイズ入門編
2019.02.22
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 【AMU】『LIFE』 by 吉田拓郎
2019.02.21
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 『エジプト・ステーション トラベラーズ・エディション』
2019.02.16
発売が延期になっていたアルバム『エジプト・ステーション』の完全版とも言えるボックスセットが公式にアナウンスされた。その名も『エジプト・ステーション トラベラーズ・エディション』。なるほど、鉄道の駅をコンセプトにしているアルバムだけに、ボックスセットは「鉄道旅行」をテーマにしたというわけか。まあ、いいんじゃないでしょうか。なお発売予定日は5月10日。価格は未定である。プロモーション用の写真はこんな感じ... - 和楽器バンド日記(7) 『千本桜』再生回数1億回突破間近!!
2019.02.09
今のところ反響皆無ですが、和楽器バンド日記は続きます(笑)和楽器バンドがすでに世界で認められつつあるグループであることの理由の一つがYouTubeでの再生回数である。このバンドがブレイクするきっかけとなった楽曲『千本桜』の再生回数は2/9時点でなんと9866万回以上。まもなく1億回という大台を突破しようとしている。これは単純にすごい数字だと思う。日本国内だけの人気であればこの回数は不可能といえるだろう。実際コメ... - 【AMU】『The Rutles』 by ザ・ラトルズ
2019.02.05
以下のアルバムは『Amazon Music Unlimited』で聴けます。ビートルズのパロディーバンドとしてかつて一世を風靡したラトルズ。50才以上のビートルズファンなら覚えている人も多いかと思うが、今日突然彼らのことを思い出してAMUで検索してみたところ、あったあった、ありました!そのアルバムが今日紹介する『The Rutles/ザ・ラトルズ』である。僕自身彼らのアルバムを全曲聴くのは初めてだったのだが、とにかく爆笑、爆笑、また... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その3)
2019.02.03
さて、それではそろそろ本題に入っていこう。僕がなぜにここまで映画『レット・イット・ビー』のリメイクにワクワクしているのか?その理由を知ってもらうには監督のピーター・ジャクソンのコメントを引用する必要がある。以下、ネットニュースに掲載されたピーター・ジャクソン監督のコメントである。「55時間分の未公開映像と、140時間分の音源を使わせてもらうことができるので、この映画をビートルズのファンが長らく夢見てい... - 【AMU】ホルスト 組曲『惑星』/カラヤン指揮ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
2019.02.03
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その2)
2019.02.02
読者のリウさんからさっそく突っ込みが入った。「本当に最後なのか?」いや~、この人ベタなボケにちゃ~んと間髪入れず突っ込み入れてくれるから好きです(笑)もちろん文字通り最後なわけないよね~、リウさん。僕たちビートルズファンは地上最後のファンの財布がカラになるまで、言い方は悪いが未来永劫金を絞り取られ続けることは明らかである。物事にはすべて陰と陽があり、これは陰の部分。避けることのできない現実でもある... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その1)
2019.02.01
いや~、長生きはするもんだ(笑)長い間ファンの間で噂されていた映画『レット・イット・ビー』の復刻プロジェクトがいよいよ現実になろうとしている。これはビートルズ関係では久々の超・超・超ビッグニュースであり、おそらく『アンソロジー』『リマスター』に続くビートルズ解散後の最も重要なリリースの一つになるであろう。場合によってはビートルズ最後にして最大、最強のコンテンツになる可能性も十分にある。このプロジェ...