2018年11月 月別アーカイブ記事一覧
- 祭りのあと
2018.11.30
日本公演2018が終わってからもうすぐ1か月が経とうとしている。今回の来日はニューアルバムの発売と重なったこともあり、ブログ更新も今までにないペースだったと思う。自分でも過去3ヶ月はかなり力が入っていたなと思う(笑)。その反動からだろうか。日本公演が終わってからというもの、なんとなくポールにも、ポールの音楽にも心が向かない状態が続いている。まさに祭りのあと、といった感じで空虚感、脱力感を感じながら日々を... - 今田×東野のカリギュラ
2018.11.27
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 再びユリア・フィッシャー
2018.11.24
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 年末年始 旅の予定は?
2018.11.19
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - アマゾン・プライムビデオ管理人おすすめコンテンツ
2018.11.19
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - アマゾンプライムで映画『Eight Day's A Week』が観れる
2018.11.17
このところアマゾンプライムづいているが、昨日ビートルズの最新映画『Eight Day's A Week』がプライム会員は無料視聴できることがわかり、ロードショーに行かなかった僕は大喜び。もちろん、さっそく視聴完了した。今までに観たビートルズ関係の映画、ドキュメンタリーの中ではベストの一本に数えられると思う。見たことのある映像も多かったけれど、どれも大幅なリストアが施されていて僕の目には新鮮に映った。しかし、シェイ・... - ユーミンのアルバムを時系列で聴く
2018.11.15
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 『ホワイト・アルバム』リミックスの感想 その2
2018.11.15
メンバー各々の個性が際立った種々雑多な曲を、統一感のある1枚のアルバムにまとめ上げたジョージ・マーティンのバランス感覚のすばらしさよ・・・。今こうして届けられた新しい時代のリミックスアルバムを聴きながら、僕はそんなことばかり考えていた。『ホワイト・アルバム』が発売から50年を経た今も世界最高峰の名作の1枚に数えられるのは、このアルバムが単なる名曲の寄せ集めではなく、前作『サージェント・ペパーズ』とはま... - 980円で『ホワイト・アルバム』50周年記念盤(Disc1-Disc6)が聴ける!!
2018.11.14
前記事でユーミンのことを書いたら、なんだか無性にユーミンが聴きたくなったので、アマゾンのMusic Unlimitedに1か月限定で登録したところ、大変なことに気付いてしまった。なんとAmazon Music Unlimitedで『ホワイト・アルバム』50周年記念盤(Disc1-Disc6)が聴けるのである!!アマゾンプライムに入会していれば1か月780円、入会していなくても980円でスーパーデラックスが聴けるというわけだ(イマジン アルティメイト・コレ... - 音楽を愛するすべての人に観てほしい
2018.11.14
【本記事はポールマッカートニーとは関連のない記事となります】... - 『ホワイト・アルバム』リミックスの感想 その1
2018.11.12
『ホワイト・アルバム』50周年記念盤スーパーデラックス・エディション(Disc1~Disc6)も聴ける!!Amazon Music Unlimited待ちに待った『ザ・ビートルズ』、通称『ホワイト・アルバム』のリミックスがついにリリースされた。以下は完全に個人の感想であることを了解した上でお読みください(笑)まだ1回しか聴いていないし、しかも全編通しでさえなく飛ばし飛ばし聴いた感想、つまり第一印象にしかすぎないのだが、もうこの時点... - 日本公演2018 全日程が終了
2018.11.10
仕事が忙しかったこともあり、東京ドーム公演以降はニュースも追っていなかった管理人です(笑)というわけで、未だポールが帰国の途についたというニュースも未確認であるが、ともかく日本公演2018の全日程が無事終了した。東京ドーム公演がすばらしかったことは既に当ブログ記事にも書いた通りだが、その後あと追いでニュース記事を検索したら、両国も、名古屋ドームも大盛況、大成功のうちに終わったようである。とにかく無事全... - さあホワイトアルバムだ!
2018.11.04
ポールのニューアルバム発売、日本公演と嬉しい事続きで書いているヒマがなかった『ホワイト・アルバム』のリミックス版発売がいよいよあと5日後に迫った。ボックスセットの購入については悩みに悩んだ末、ポールの公演には行けたことだし、今回は年末年始に向け家族サービスにお金を使おうということで3CDのデラックスエディションを購入することに決定。ついでにポールのアーカイヴ2作も2CDデラックスエディション購入で今回はよ... - 11月1日東京ドーム公演の感想 その2
2018.11.03
正直に言うが、ポールの声の調子にかぎっていえば、11月1日公演は僕が今まで行った中で最も悪い部類であった。それでも行って良かったと心から思えたのは、1つにはポールの熱い想いが強く伝わってきたこと、1つにはバンドのサポート、そして演奏がすばらしかったこと(特にポールのソロ演奏はいつも以上にすばらしかった)、また1つにはホーンセクションの導入がすばらしく機能していたこと、などなどが主な理由として挙げられ... - 11月1日東京ドーム公演の感想 その1
2018.11.02
すべての情報を遮断して臨んだ今回の日本公演。結果的には何も事前情報をインプットしないことで、いつも以上にライヴが楽しめたと思う。今のネット社会、便利なのはけっこうな事だがそれも良し悪しだ。時には意識的に情報のインプットをコントロールすることも大切だと痛感した次第。これからはYouTubeでポールのライヴ観るのも控えよう(笑)さて、11月1日東京ドーム2日目である。まず言っておきたいのは、ポールの声の調子が万... - 2018年11月1日 東京ドーム
2018.11.01
16時30分 丸の内線後楽園駅到着。東京ドーム開場が16時30分のためか、駅はおどろくほど空いている。まずは駅ビルのマックでコーヒー休憩だ。店内は満席だが、運良く1人用の席があいていた。ラッキー。開演は18時30分。今回は急いで入場するつもりはない。ひと息ついたので、まずはドーム周辺を散策だ。・・・と、ライヴ当日をレポートするつもりだったのだが、写真の写りがイマイチだったので削除しました。ドームを写した写真だ...