2018年04月 月別アーカイブ記事一覧
- 2000年代ポールのベストアルバムは?
2018.04.28
海外の某掲示板で、「2000年代ポール・マッカートニーのベストアルバムは?」というテーマでファン投票が行なわれていた。その結果が興味深かったので紹介しておこう。投票の対象となるのはもちろん2000年以降に発売されたポール名義のアルバムすべてである。つまりは、『ドライヴィング・レイン』から『NEW』までのアルバムということだ。以下がその結果である。1位 『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード... - 自分のブログを検索してみた
2018.04.26
このブログを始めてからもうすぐ13年になる。途中、休止期間があったり、やる気がなくなったりと(笑)、いろいろあったが僕の人生の中で唯一長期間継続できたものがこのポール・マッカートニーファンブログである。13年もやっていると、相当読者数も増えてもよさそうなものなのだが、なかなかそうもいかない。一時は1日500アクセスを超えるときもあったが、今は1日100アクセス前後で推移している。ただ元々万人向けのブログではな... - ポールの曲:『フィギュア・オブ・エイト』『今日の誓い』(ライヴ・バージョン)
2018.04.25
『フィギュア・オブ・エイト』と『今日の誓い』。この2曲のライヴバージョンが収録されている『トリッピング・ザ・ライヴ・ファンタスティック』というライヴアルバムは、総じてポールの声の調子が良くなかったために、ワールドツアーの興奮とは裏腹にセールス的には今一つ振るわなかったという記憶がある(英17位、米26位)。ただ面白いのは、日本では最高位12位を記録していて、いかに日本のファンがこのツアーを待ちわびていた... - アマゾン・プライム おすすめアルバム(2)
2018.04.15
今日もアマゾン・プライムのミュージック聴き放題の中から、オススメのアルバムを紹介していこう。前回同様、気の向くまま自由に選んでみた。まずはバーブラ・ストライザンドの3枚:『ギルティ』『ライヴ・イン・コンサート2006』『パートナーズ』『ギルティ』は円熟期にバリー・ギブの全面サポートを得て全米No.1を獲得した名作。『ライヴ・イン・コンサート』は温かい雰囲気が伝わる貴重なライブ盤。そして『パートナーズ』はな... - アマゾン・プライム おすすめアルバム(1)
2018.04.14
ポール関係の話題がいっこうに盛り上がる気配のない今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか(笑)これといったニュースもないので、今日は雑談をひとつ。コストパフォーマンスでは世界一といえる定額制ウェブサービス、アマゾン・プライム。聴き放題のアマゾン・ミュージックも新サービス”Music Unlimited”に比べれば範囲が限られているとはいえ、なかなかのラインナップで楽しませてくれる。そこで今日から何回かに分けてア...