2013年04月 月別アーカイブ記事一覧
- 今、輸入盤BOXセットが熱い!
2013.04.23
以前エルトン・ジョンとイーグルスの超廉価版CDボックスセットを紹介したが(僕は両方共買ってよかったと思っている)、調べてみると同じような企画盤BOXセットがいろいろと発売されていることがわかった。といっても、まあ若い人たちにはあまり関係ないかもしれないが、僕のような昭和世代にとってはかつての洋楽系大物アーティストの主要作品が信じられないような価格で手に入るというのは大きな魅力である。しかも、ほとんどの... - アーカイブの輸入盤価格に異変?
2013.04.19
どうやら『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』リマスターの輸入盤(海外盤)価格に異変が生じているようだ。これまでは輸入盤といえば、国内盤よりもかなり価格が安いものと相場が決まっていたものだが、4月19日現在のスーバー・デラックス(アマゾン)の輸入盤価格は31,350円、国内盤は14,604円(さらに少し下がった)と完全な逆転現象が生じている。普段はどちらかといえば輸入盤派の僕は、「な~に、そのうち値段は下がるさ」... - ポール・マッカートニー:偉大なる50年の軌跡 その19『ポールのライブ活動』
2013.04.18
祝!『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』のリマスター盤発売を記念して、今日はポールのライブ活動全般について考えてみたい。ファンならば誰もが知るとおり、ポールは世界でも屈指のライブ・パフォーマーであり、ヴォーカリストである。彼のキャリア全般を見渡してみると、常にライブ活動が重要な位置を占めていること、そして何よりも彼自身が聴衆を前にしてのライブ演奏が好きで好きでしょうがないということがわかる。まさに... - 『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』『ロック・ショウ』ラインナップまとめ
2013.04.11
せっかく待ちに待った『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』と『ロック・ショウ』の発売詳細が明らかになったのだから、商品のラインナップをここでもう一度まとめておこうと思う。正直価格に(?)のものもあるが、時間の経過と共に修正されてゆくことだろうと思う。いろいろあるが、ともかく明るく前進あるのみ!『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』商品詳細についてはこちら(ユニヴァーサル・ミュージック・ジャパンのサイト... - 『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』リマスター盤は5月27日発売か?
2013.04.08
未だ公式発表がされていないという状況の中で、アマゾンにリマスター盤と思われるアイテムがボチボチ出現し始めたのでさっそくチェックしておこう。4月8日:現在確認できたアイテムは以下の通り。いずれも輸入盤である。(価格は変動するので悪しからず)4月9日:早くも2CDとアナログLPの価格が変更され(それぞれ約700円、500円の値下がり!)、発売日は5月27日に繰り上がり、予約も可能となった!ジャケット画像もついにアップさ... - 『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』リマスター情報
2013.04.06
非公式ながらいよいよ『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』のリリース情報が流れ始めたので、現時点での情報を以下にまとめておこう。スタンダード・エディション:CD2枚組※曲順、曲目はオリジナルと同じデラックス・エディション:CD3枚組+DVD1枚※DVDは『ウイングス・オーヴァー・ザ・ワールド』(75分)ボーナスCDはオリジナルとは別テイクのライブ・バージョンの8曲入り(曲目は全てダブり)136ページのツアー・アンソロジー... - ポール・マッカートニー:偉大なる50年の軌跡 その18『ポールのゲスト作品 ③』
2013.04.05
ポールのゲスト作品、第3回目の今日はポールの弟マイク・マクギア(マイク・マッカートニー)の作品についてまとめておきたい。というのも、ポールは彼が発表した多く作品において共演、共作などのサポートを行なっているからである。ポールと約1才半違いの弟マイクは実はミュージシャンとしてもかなりの成功を収めており、スキャッフォルド(The Scaffold)という3人組グループの一員として60年代後半から70年代にかけてイギリス...