2012年09月 月別アーカイブ記事一覧
- 『ライブキス2012』リリース決定!しかし・・・
2012.09.25
今年の2月9日にアメリカ・ハリウッドのキャピトル・スタジオで『キス・オン・ザ・ボトム』の発売を記念して行なわれたライブ映像が、11月7日にDVDとブルーレイで発売される。ライブが行なわれた直後からDVD等の発売は噂されていたが、約9カ月間の準備期間を経てめでたく実現という運びとなった。今回は日本版が世界先行発売ということでアメリカでの発売は11月12日、イギリスでの発売は12月3日になるということ。収録曲目は以下の... - 僕の好きな曲: 『ダンス・ウィズ・ミー』 by アール・クルー
2012.09.24
好きな曲を聴きたいがためにわざわざアルバムを買ったはいいが、結局その曲以外1曲も好きになれる曲がなかった…、という経験をしたことはないだろうか。残念ながら僕はかなりそういう苦い経験が多い(サンタナの『哀愁のヨーロッパ』、ティアーズ・オブ・フィアーズの『シーズ・オブ・ラヴ』、マイケル・フランクスの『アントニオの歌』などなど枚挙にいとまがない)。僕はもともと聴く音楽の幅はそれほど広いほうではないし、実際... - 嬉しいエルトンの廉価版再リリース
2012.09.21
当ブログではこれまであまり触れたことはなかったが、僕が好きなアーティストNo.2はエルトン・ジョンである。実際、僕の10代から30代にかけての音楽人生は、ほとんどがポールとエルトンの作品を聴くことだけに捧げられたと言っても過言ではない(それぐらい他のアーティストとは比較にならないくらい彼らの作品は深く聴き込んだ)。40代、そして現在こそポールの音楽に回帰したというものの、10代はビートルズ、20代はポールとウイ... - ポール・マッカートニー:偉大なる50年の軌跡 その13『ポールが作った曲PART4』
2012.09.19
前回までの集計で、ポールがデビューからの30年間に作曲し公式発表した曲は約300曲という結果が出た(他のアーティストに提供した曲は除く)。これは10年ごとに約100曲平均というすごい数字で、改めてポールの類いまれなる作曲能力を再認識させられる形となっている。さて残りはあと20年間となるわけだが、今回は第4期(1992年~2001年)、年齢的には50代(50~59才)の10年間について引き続き検証を進めてゆきたい。結果から先に... - ソロ・リマスター日記 - 35 まだまだ『ラム』リマスター その④
2012.09.08
前回記事の続き。5.『ヘイ・ディドル』2001年発売のベスト盤『夢の翼~ヒッツ&ヒストリー(Wingspan: Hits and History)』で初めて公式発表された曲のスタジオ・ヴァージョン。あれからなんと11年もの年月を経て初めてスタジオ・ヴァージョンが発売というのもいかにもポールらしい懐の深さを感じさせる話ではある。いったいポールの倉庫にはどれほどのお宝が埋もれているのだろうか(ワクワク)。当時『夢の翼』に収録されていた...