2012年07月 月別アーカイブ記事一覧
- ソロ・リマスター日記 - 32 まだまだ『ラム』リマスター その①
2012.07.31
発売から既に2カ月以上が経過したが、我が家では『ラム』リマスターはまだまだ高い回転率を誇っている。それというのも、やはり今回のリマスター盤の出来が想像以上にすばらしかったからである。そこで遅ればせながらこれから数回に分けて改めて『ラム』リマスター(ボックス・セット)について独断的検証を進めてゆきたい。まず『ラム』オリジナルディスクのサウンドについてだが、これまでのアーカイブ・コレクションのリマスタ... - ポール・マッカートニー:偉大なる50年の軌跡 その11『ポールが作った曲PART2』
2012.07.24
前回はポールのデビューから最初の10年間に彼が作った曲について確認した。曲数はカウントの仕方しだいで多少の誤差は出るだろうが、ともかく当ブログでは125曲という結果が出た。細かい数にこだわり出すといつまでたっても先に進めないので、ここはひとまず「ポールは最初の10年間に約120曲ほどの曲を作り、そして公式に発表した」という言い方をしておきたいと思う。というわけで前回に引き続き、今回はポールが第2期(1972年~1... - ポールのニューアルバム:プロデューサーはマーク・ロンソンか?
2012.07.17
待望久しいポールのオリジナル・ニュー・アルバムであるが、プロデューサーはどうやらマーク・ロンソンで決まりではないかとの噂が流れている。ポールはすでにニュー・アルバム用の曲は十分に書きためており、かねてからレコーディングもかなり進んでいるのではないかとの情報があった。しかし、ポール自身がその仕上がりに満足しておらず、有能なプロデューサーを探しているらしいと言われていたのだが、ここにきて実名でマーク・... - ロンドン五輪、期待と憂鬱
2012.07.14
ファンの方々は既にご存知の通り、ポールが2012年7月27日のロンドン・オリンピック開会式のステージに登場し、ライブパフォーマンスを披露することが決定しているらしい。しかも開会式を締めくくるトリを務め、曲目は『ヘイ・ジュード』ではないかと言われている。オリンピック開会式ほどの超ビッグイベントであれば、その準備は数カ月から数年をかけて綿密に行われているはずであり、直前になって曲目が急きょ変更になったり、ア... - ポール・マッカートニー:偉大なる50年の軌跡 その10『ポールが作った曲PART1』
2012.07.08
ポール・マッカートニーはこれまでにいったいどれくらいの数の曲を作ったのであろうか?その正確な数については研究家諸氏の手に委ねることにして、これからしばらくの間はポールが作曲した全楽曲のうち、公式に発表されたものだけを当ブログ独自の切り口でで年代順に検証していこうと思う。ここでの主な目的はポールが作曲した曲を10年間ごとに区切り、おおまかな数を算出した上で作曲家としての彼の活動に光を当てようとするもの...