2012年01月 月別アーカイブ記事一覧
- ポール関係の本、最新事情
2012.01.29
読者より、ポールの新しいムック本が出ているという情報をいただいた。そういえば近ごろさっぱりポールやビートルズ関係の本を買った覚えがない(最後に買ったのは『ビートルズ・アンソロジー』かもしれない、古!)。たまに書店に寄ったとしても、真っ先に向かうのは幼児・子供向け書籍コーナーで、チェックするのは主にウルトラマン、仮面ライダー関係の本が主という有様である。4才の息子をいかに喜ばせるか、そんなことばかり... - 『キス・オン・ザ・ボトム』インタビュー映像
2012.01.26
ポールが『キス・オン・ザ・ボトム』のプロデューサー、トミー・リピューマと共に行なったインタビュー映像を見つけたので紹介する。(MPLの公式映像のようだが、なぜかまだポールの公式サイトにはアップされていない)http://www.youtube.com/watch?v=M2CAuZbKtKgインタビューが行なわれたのはこのアルバムのレコーディングが行なわれたロサンゼルスのキャピトル・スタジオのようだ。二人共とてもリラックスしたいい雰囲気である... - 輸入盤が安い
2012.01.16
今回『キス・オン・ザ・ボトム』の価格を調べていて改めて気付いたのが、日本盤と輸入盤の価格差がいかに大きいかである。もちろんこれは今に始まったことではないが、昨今の急激な円高が輸入盤の価格をさらに引き下げる大きな要因となっていることだけは間違いないだろう。そしてアマゾンでのCD価格などを継続的に見ていると、かなり細かく変動していることがわかる。これは僕の推測だが、輸入盤の価格設定は日々の為替レートの変... - 『キス・オン・ザ・ボトム』リリース情報
2012.01.13
発売から1カ月を切ったというのに、未だリリース情報の全貌が見えてこない『キス・オン・ザ・ボトム』。日本の発売元であるユニヴァーサル・ミュージックの公式サイト(http://www.universal-music.co.jp/jazz/artist/paul_mccartney/index.html)でさえデラックス盤の情報すら掲載されていないという有様である。あくまでも個人的意見だが、少なくとも日本に関してはポールのレコード会社移籍はプラスに働いているとはとても思え... - 僕の好きな曲:『ドリームス(Dreams)』by フリートウッド・マック
2012.01.12
約1カ月の充電期間を経て、記事のアップを再開いたします。休止中にもかかわらず、日々アクセスいただいた皆様ありがとうございました。今後当ブログではポールとビートルズの話題以外に、音楽全般の記事も併せてアップすることにします。それ以外の記事は姉妹ブログ『生きているだけでめでたい』に掲載しますので、今後とも両ブログをよろしくお願いいたします。さて、再開第1発目はスーパーバンド、フリートウッド・マックの『ド...