2009年12月 月別アーカイブ記事一覧
- 2009年もありがとうございました
2009.12.31
2009年がもうすぐ終わり、2010年という新たな区切りの年が始まろうとしている。今年も僕のブログを読んでくれた皆さん、どうもありがとうございました。このブログを始めてから、かれこれ4年半ほどにもなるが、僕の書く記事の内容等に関して批判めいたコメントをいただいたことが1度もないのは、きっと読者に恵まれているからだろうといつもいつも思っている。それこそ独断と偏見だらけのポール、ビートルズ関係の記事についても、... - クリスマスの約束2009
2009.12.26
... - ビートルズ・リマスター日記 - 23 ランダムで聴くビートルズ
2009.12.20
何度もしつこいようだが、このビートルズ・リマスターは本当にすばらしい。それはある意味僕の学生時代からの夢を全部まとめて一度に叶えてくれたかのような決定的な満足感を僕に与えてくれている。そして、それらのささやかな夢の中で、ずっと僕の心の中にあったものの1つとは…。それはビートルズの曲を年代に関係なくランダムで聴く、ということであった。なーんだ、そんな事かと思われるかもしれない。だが、これは今までできそ... - ビートルズ・リマスター日記 - 22 「アビイ・ロード」「パスト・マスターズ」
2009.12.10
まず、記事にはできなかったが、12月8日はジョンの29回目の命日であった。彼が残したすばらしい音楽と、愛と平和のメッセージに敬意を表して、合掌。約3か月もかかってしまったが、僕の独断的ビートルズ・リマスターの感想文も今回で完結を迎える。最終回(第7回)。発売から約3か月間、ほとんど毎日のように全アルバムをまんべんなく聴いてきたが、お世辞抜きにこのビートルズ・リマスターの音はすばらしい。今回のリリースはただ... - ポールがライブで「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」を初披露
2009.12.05
12/2のドイツ、ハンブルグでのコンサートでポールが“Ob-La-Di,Ob-La-Da”を初披露した。http://www.youtube.com/watch?v=viMLbLLPtUYこの曲は長年僕がポールにライブで最もやってほしい曲のひとつだったので、夢がまたひとつ叶ったような気がしている。「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」はシングルカットこそされていないものの、ビートルズの曲の中では世界中で最もよく知られた曲のひとつであるし、アップテンポで楽しい曲調はコ...