2008年09月 月別アーカイブ記事一覧
- ポールのニューアルバムはファイアーマン第3弾
2008.09.30
ポールのニューアルバム早くも発売!と喜んだのもつかの間、今回のリリースはポールの隠れユニット“ファイアーマン”名義のアンビエント・アルバム第3弾ということであるから、かなりテンションが下がってしまったのであった(ごめんねポール)。ポールファンを自称するかぎりは、ポールがファイアーマン名義で過去に2作品を世に送り出していることくらいは当然知っていた。だがしかし、申しわけないが未だにどちらのアルバムも買... - 人類の5%運動
2008.09.25
... - 伊勢-白山 道
2008.09.24
... - あこがれのホテルオークラに宿泊 後編
2008.09.19
ポールが初来日公演で宿泊したホテル…。そんなわけでホテルオークラ東京は僕にとってあこがれのホテルとなった。当時から1度は泊ってみたいと思い続けていた。しかし、その宿泊料金ははっきり言ってとても庶民的なものではない(笑)。参考までにホテルオークラ公式サイトのオンライン予約で調べてみると一番安い部屋が2名利用42,000円からという料金であった。ただ、この料金もネットでの価格競争が存在しなかった当時に比べると... - あこがれのホテルオークラに宿泊 前編
2008.09.17
僕の人生でただ一度きりの「追っかけ」。それは1990年にポールが初来日したときのことである。(ビートルズとしての来日は除く)今でこそ当たり前のようになってしまったポールの来日だが、当時のファンたちにとってはそれこそ一生に一度の大事件に思われたものである。その背景には、1980年のウイングス初来日時における大麻不法所持による逮捕およびコンサート中止というショッキングな出来事があった。当時高校生だった僕は、大... - ポールの先見性 その2
2008.09.10
ビートルズ解散後、ポールは環境保護活動や動物の権利保護、平和活動などに積極的に関わり続けてきた。それらは30年以上という長期的かつ多岐にわたるものである。驚くべきは彼がそれらの活動について、我々一般大衆が気付くはるか以前に関わりを持ち始めているという事実である。つまり、ポールは常に我々の数十年先を歩いてきたということになる。個人的に深い感慨に襲われることがある。それは、ポールがミュージシャンとして音... - ポールとリンダ 結婚式翌日のインタビュー
2008.09.09
ポールとリンダは1969年3月12日に結婚式を挙げた。以下のインタビューはその翌日3月13日に行なわれたものである。ソースは明らかにされていないが、当時テレビで放映された映像から原稿を起こしたものと思われる。特になんということはないインタビューだが、当時の雰囲気だけでも感じていただけたらと思う。日本の芸能人のウン億円の挙式と比べると、一般人とはそれほど変わらないとてもあっさりとした結婚式であったと思われる。... - 僕の好きな曲 “トゥナイト” by 佐野元春
2008.09.08
僕がビートルズに夢中だった高校生の頃、巷では佐野元春がブレイク寸前だった。当時僕はビートルズとポール以外には全くわき目もふらず、という感じだったのだが、彼の類い稀なるポップセンスには自然と心を魅かれたものだ。僕は彼のオリジナルアルバムをすべて追いかけていたわけではないが、“アンジェリーナ”、“ガラスのジェネレーション”、“スターダストキッズ”などの曲が日本人離れしたポップロックの名曲であることは疑いよう...