2007年09月 月別アーカイブ記事一覧
- 僕の好きな曲 “You Got It” by ロイ・オービソン
2007.09.25
本当に音楽が好きな人ならば、ある曲を聴いただけで涙が出てしまったという経験をしたことが1度や2度はあるにちがいない。僕も10代、20代の若い頃には曲を聴いて涙が溢れて出てくるのを抑えきれなかったことがよくあったものだ。(感受性豊かだったのですね)何がいったいそうさせるのかは、その時々によって違うと思うのだが、おそらく多分にその時々の心理状態に左右されるのではないだろうか。とはいえ、40才を過ぎた頃から、涙... - 安部首相退陣に思う
2007.09.13
元来が政治には全く関心のない人間なのだが、今回の退陣劇ばかりは安部さんに対して深い同情を覚えた。なぜ日本のマスコミ、世論、野党の連中は揃いも揃って一国の総理大臣をいじめにいじめ抜くのであろうか。しかも毎回である。誰が総理をやろうともそれは同じだ。我々の総理ではないか。我々の代表ではないか。安部総理に対する我々国民の態度は、あまりにも敬意、そして礼を欠いていたのではないか。安部さんの優しさ、謙虚さを... - トランスフォーマー
2007.09.12
トランスフォーマーといえば、ガキのオモチャ、子供向けのアニメというイメージしかなかったのだが、スピルバーグ製作ということで観にいくことにした。映画館まで足を運ぶのは本当に久しぶりのことだ。(しかし妻は行きたがらなかったので一人)田舎(北埼玉)に住むことの利点の一つは、いつ行っても比較的映画館がすいていることである。映画館自体もいわゆるシネコンと呼ばれるもので、とてもキレイで清潔感がある。椅子もゆっ... - マッカートニー・アンソロジー
2007.09.05
予約した。初回限定版のみ割引価格で購入できるという、なんとも憎い販売戦略である。簡単に戦略に乗ってしまうのは癪にさわるが、初回限定版4,725円、それ以降の定価が6,300円となれば、これは買わないわけにはいかないだろう。しかも今回は内容がスゴイ。マッカートニー・アンソロジー(原題:McCartney Years)と名付けられたこのDVDセットは3枚組で、ポールの映像作品としては最大のボリュームと内容を誇っており、ソロ期の集... - 2台目のMP3プレーヤー その2
2007.09.04
早くも新しいMP3プレーヤーが届いた。日曜の夜にコンビニで支払い、実際に商品が届いたのが火曜日という速さである。1~2週間は待たされるのが当たり前だった時代は、もうとうの昔の話になってしまったようだ。火曜の夜に仕事から帰ると、さっそく開梱。マニュアルなど読まずに、パソコンからサッサと音楽ファイルの転送を始める。まずは何の問題もなく直感的に操作ができるのがよい。とにかく聴きたい曲を片っ端からプレーヤーに...