2007年08月 月別アーカイブ記事一覧
- 2台目のMP3プレーヤー
2007.08.28
去年の初めに生まれてはじめてMP3プレーヤーというものを購入した。それから1年半以上が経ったが、考えてみるとそれ以来音楽はほとんどそのMP3プレーヤーを通してしか聴かなくなってしまった。もともと音にはそれほどうるさくないほうだが、ここまで重宝するとは全く予想しなかったことだ。ステレオの前に座ってスピーカーから出てくるアナログレコードの音を聴いていた時代がなんとなく懐かしい・・・。さて1台目として購入した... - 大いなる啓示の時代
2007.08.23
昨年末に『神との対話』という本を読んでからというもの、「現代は大いなる啓示の時代」と感じることしきりである。今まで人類に明かされてこなかった、もしくはこれまでごく少数の人々にしか明かされてこなかった数々の偉大な秘密が、ただ自分がその気になりさえすれば簡単に手に入る時代になったという意味である。若い頃から精神世界、宗教の分野にとりわけ興味を持ち続けてきた僕だが、『神との対話』ほどシンプルでストレート... - 素晴らしきかな“Chaos & Creation ~”
2007.08.10
いつも思うことだが、1枚のアルバムを発売直後に正当に評価するのはとても難しいことだ。もちろん“Memory Almost Full”のことを言っているのである。毎度の事ながら、ポールの新しいアルバムが発売する度に、「これぞ世紀の傑作だ!」「ビートルズに匹敵する名作だ!」などと年甲斐もなく異常なテンションで一人盛り上がってしまう僕なのであった。本当に大人げない・・・。しかし実際のところ、真の作品の評価というものは長い年...