2006年11月 月別アーカイブ記事一覧
- ポールの曲 “You Never Give Me Your Money(ユー・ネヴァ・ギヴ・ミー・ユア・マネー)”
2006.11.29
ビートルズ時代におけるポールのプロフェッショナリズムを強く感じさせる名曲である。そんじょそこいらのシングル盤などよりも、とにかく曲の密度が濃い。ありとあらゆる要素が4分間に凝縮された本当にすばらしい曲だと思う。特にこの曲で見せるポールの変幻自在のヴォーカル。これは僕の中ではまちがいなくポール史上5本の指に入る名演である。怪演とさえ言ってもいいくらいの出来だ。こんなパフォーマンスを事もなげに見せつけら... - イギリスで最も売れたアルバム 11位~100位
2006.11.25
martin_d28さんのご厚意により、イギリスで最も売れたアルバムの11位以下が判明した。以下ビートルズ関係を中心に検討してみたい。その前に、前回のベスト10リストについて極めて重要な事実が隠されていることに気がついたので、ここに追記しておこう。我らが“Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band”はベストアルバムを含む歴代アルバムの中で堂々と第2位に輝いた。これは、ベストを除くオリジナルアルバムとしては文句なしの第1... - “LOVE”の感想
2006.11.23
“LOVE”は買わないと心に決めた僕であったが、なんとなく落ち着かないので友人から借りて聴いてみることにした。(ファンとはそんなものである)まず全体的な感想は、試聴をしたときとほとんど変わらない。よく出来たビートルズの曲の寄せ集め、ごった煮、編集盤といった印象である。BGMとして聴く分にはさほど悪くはなさそうだし、ミュージカルにこれと同じ音源が使われているのなら、一度は観てみたいという気にもなってくる。だ... - イギリスで最も売れたアルバム “Sgt. Pepper's”が2位に
2006.11.20
先日オフィシャルUKチャーツ社が、イギリスで最も売れたアルバムのリストを発表した。ベスト10は以下の通り1位「グレイテスト・ヒッツ」クイーン(540万枚、81年)2位「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」ビートルズ(480万枚、67年)3位「モーニング・グローリー」オアシス(430万枚、95年)4位「ブラザーズ・イン・アームス」ダイアー・ストレイツ(390万枚、85年)5位「ゴールド」アバ(390万枚、92年... - ポール元気な姿を見せる!
2006.11.14
先日当ブログでお伝えしたニューヨーク、ヴァージンメガストアでのサイン会の写真が公開された。中には2日前から並んでいたファンもいたそうだ。うらやましい~思ったより顔色も良く、元気そうである。落ち込んでシワシワにでもなっていたらどうしよう、などと1%ぐらいは思っていただけにファンとしては喜びもひとしおなのだ。あまりに嬉しいので、そのときの写真をまとめてお送りしよう。... - “LOVE”を試聴してみた
2006.11.11
11月20日発売予定の“LOVE”が試聴できるというので、さっそく試してみた。(https://enq.toshiba-emi.co.jp/st/553/)試聴できる曲は以下の4曲。“Strawberry Fields Forever”“Octopus's Garden”“Lady Madonna”“While My Guitar Gently Weeps”4曲とはいっても、全曲フルコーラスで聴けるから試聴としては充分だと思うし、かなり良心的というのが最初の感想。しかも、4人の曲を一曲ずつ持ってくるあたりが憎い。さて肝心の曲の内容で... - すごい新人だ!絢香
2006.11.05
11月1日にデビューアルバム“First Message”を発売した絢香。ニューアーティストのアルバムなどほとんど聴くことのない僕だが、彼女に関しては発売と同時に聴くという幸運に恵まれた。すでにシングルで大物感を漂わせていた彼女だが、アルバムは一聴して傑作とわかる出来である。話題性も手伝って、まずは相当に売れることはまちがいないだろう。彼女に関してまず驚かされるのは、その圧倒的な歌唱力である。一見してカワイ子ちゃん... - ヨーコ、いじめについて語る
2006.11.04
ヨーコが毎年恒例となっている「ジョン・レノン・スーパーライブ」の記者会見の席上で、今日本でも社会問題となっている学校での「いじめ」について語った。いわく、「私は世界中からいじめを受けていた。」そんな事考えもしなかったが、言われてみると確かにその通りである。しかも、そのいじめのひどさといったら、想像を絶するものがあったに違いない。なんせビートルズ解散の原因とまで言われていたのだからたまったものではな... - 僕の好きな曲 “I'll Cry Instead(僕が泣く)” by ザ・ビートルズ(ジョン)
2006.11.02
初期のビートルズにおけるジョンの楽曲は、もう言い尽くされているとは思うが本当に凄まじいものがある。ビートルズは楽曲に限っていえば初期はジョンが、後期はポールが主導権を握っていると思う。後期は完全にジョンを食ってしまった印象のあるポールも、“Beatles For Sale”ぐらいまではジョンの異常な勢いの前に全く歯が立たないといった具合である。この頃のジョンは、ただ提供している曲数が多いだけではなく、度肝を抜かれる...