ポールの本 カテゴリ記事一覧
- Paul McCartney: Recording Sessions (1969-2013)
2015.01.07
読者より『ザ・ビートルズ・レコーディング・セッションズ』の話が出たので、ポールのソロキャリアにおける同系統の本を紹介しておこう。本のタイトルは『Paul McCartney: Recording Sessions (1969-2013)』発売は2013年11月なので知っている人もいると思うが、今のところ英語版のみなので実際に購入している日本人はほとんどいないと思われる。(読者で買っている人がいたら感想をお聞かせください)しかし、僕が知る限りポールの... - ポール関係の本、最新事情
2012.01.29
読者より、ポールの新しいムック本が出ているという情報をいただいた。そういえば近ごろさっぱりポールやビートルズ関係の本を買った覚えがない(最後に買ったのは『ビートルズ・アンソロジー』かもしれない、古!)。たまに書店に寄ったとしても、真っ先に向かうのは幼児・子供向け書籍コーナーで、チェックするのは主にウルトラマン、仮面ライダー関係の本が主という有様である。4才の息子をいかに喜ばせるか、そんなことばかり... - 大型本 『THE BEATLES アンソロジー』
2010.12.06
ビートルズ関係の本について記事にしてみたら、読者から予想外の反響があったので調子に乗って引き続き1冊の本を取り上げてみたい。その名も『THE BEATLES アンソロジー(豪華大型本)』である。ジャーン!これは1995年から始まった最初で、最後で、最大のビートルズ自身による『アンソロジー・プロジェクト』のトリを飾る歴史的・記念碑的豪華本のことである。ちなみに『アンソロジー・プロジェクト』とは一般にCD(Vol.1~Vol.3... - ポールの伝記: “FAB: An Intimate Life of Paul McCartney”
2010.12.04
僕はビートルズやポールに関する伝記の類いをほとんど買ったことがない。なぜなら、それらは普通、純粋に読み物としてあまり面白くないからである。それに屁理屈に聞こえるかもしれないが、僕は彼らの“音楽”が好きなのであって、はっきり言って彼らの生い立ちや、個人的な人間関係や、恋愛や、結婚生活、その他もろもろの人生記録に特別興味があるわけではない(もちろん少しは興味はあるが…)。少なくとも僕自身は好きになったア...