ビートルズ カテゴリ記事一覧
- ポールとリンゴが世界を癒す
2021.01.15
今日の1曲:シンデレラ・エクスプレス/松任谷由美新作を発表したばかりのポールに負けず劣らず、御大リンゴも大変にお元気である。しかも若い!大げさでもなんでもなく、ポールとリンゴは本当に「ジョンやジョージの分まで」長生きして、僕たちファンの心を癒し続けてくれていると感じる。なんという偉大な二人だろう!!サー・リンゴ・スターの元気な姿をご覧ください。観るだけでありがたい気持ちになってしまうのは僕だけだろ... - 映画『ゲット・バック』先行動画の衝撃
2020.12.27
今日の1曲:『ただお前がいい』/中村雅俊12月21日ついにそのベールを脱いだ映画『ゲット・バック』の先行映像。僕はまずその映像のあまりの鮮明さに我が目を疑った。そして次にメンバー全員の生き生きとした表情に衝撃を受けた。僕は半ば放心状態でこの先行映像を観終わった。僕は奇跡を目撃したのだった。映画『ゲット・バック』先行映像映画『ゲット・バック』がビートルズの歴史さえも塗り替えるような重要な作品になるかもし... - ビートルズ あなたたちは本当に最高だった!!
2020.12.22
映画『ゲット・バック』の関連映像がついに監督のピーター・ジャクソンにより公式に発表された。たった4分余りの映像だが、世界のビートルズファンはいろんな意味で腰を抜かさんばかりに驚くにちがいない。僕自身今はショックが大きすぎて記事を書ける状態ではないので、まずは紹介まで。そして・・・ビートルズ あなたたちはやっぱり、本当に最高だった!!https://www.youtube.com/watch?v=UocEGvQ10OE&list=RDUocEGvQ10OE&star... - ビートルズゆかりの地を巡る
2020.12.15
今日の1曲:『19のままさ』/浜田省吾なんと便利で幸せな世の中になったものだと思う。インターネットのおかげで、日本に居ながらにしてビートルズゆかりの地を巡る旅ができるのだから。というのも、YouTubeでとてもすばらしい動画を見つけたからだ。内容を簡単に説明すると、ビートルズがかつて写真を撮った場所に実際に足を運んで、現在の場所とビートルズの写真とを重ね合わせるという試みである。誰がやったかは知らないが、外... - 来たっ!映画『ゲット・バック』のオフィシャルブック(2)
2020.09.17
今日の1曲:『ウォッチング・ザ・ホイールズ』/ジョン・レノン映画『ゲット・バック』オフィシャルブックの発売がアナウンスされてから興奮が止まらない。まず『レット・イット・ビー』関係の書籍というのは、過去多種多様なものが発売されているに違いなく、ひょっとしたらマニアにとってみればその内容はそれほど目新しいものではないのかもしれない、という思いがある。というのは、僕はファンでありながらビートルズ関係の本... - 来たっ!映画『ゲット・バック』のオフィシャルブック(1)
2020.09.17
今日の1曲:『イッツ・ユー』/スティーヴィー・ワンダー&ディオンヌ・ワーウィック夏バテで死んでましたが、今日から再始動します(笑)。2021年8月に公開が延期されていたビートルズの映画『ゲット・バック』のオフィシャルブック、言うなれば公式ガイドブックともいえる豪華本が2021年8月31日に発売されることが正式にアナウンスされた。まだ1年も先の話とはいえ、ビートルズ関係では久々にワクワクするようなニュースである。... - 映画『The Beatles: Get Back』の公開は2021年8月に延期
2020.06.15
今日の1曲:『天国への階段』/レッド・ツェッペリン当初2020年9月に公開が予定されていた、ピーター・ジャクソン監督による映画『The Beatles: Get Back』の公開が2021年8月に延期になることが正式に配給元のディズニーから発表された。理由は新型コロナによる影響とのことだが、ある程度の延期は予想していたものの、丸1年というのは個人的にはかなりショックである。というのも、果たして1年後に世界はどうなっているのか・・・... - 映画『ゲット・バック』の公開はどうなる?
2020.05.20
今日の1曲:エンヤ『Only Time』おそらくビートルズ最後にして最大級のプロジェクトと思われる映画『ゲット・バック』(1970年の映画『レット・イット・ビー』のリメイク)。全世界のビートルズファンが固唾を飲んで待ちわびているこの映画の公開が危ぶまれている。もちろん新型コロナウィルスの影響により、僕たちの日常が一変してしまったためだ。しかも、この変化はけっして一時的、一過性のものではなく、今後地球的レベルでさ... - ビートルズの歴史が変わる
2020.03.13
ついについに、映画『レット・イット・ビー』リメイク版の劇場公開日が発表になった。映画のタイトルは『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』いいタイトルである。蘇るビートルズ、復活ビートルズといった意味合いも込められているだろう。そして、全米での劇場公開日は2020年9月4日である。しかも映画の配給元はなんとディズニー。ヒット作を連発しているあのディズニーが音楽映画の配給権を獲りにきたということは作品自体のクオリ... - トゥイッケナム・リハーサル
2020.03.05
映画『レット・イット・ビー』リメイク版の発表が待ち遠しいかぎりだが、今日は映画にも大いに関係があると思われるトゥイッケナム・セッションのすばらしいリハーサル音源を見つけたので共有しておきたい。僕は基本的にリハーサルやアウトテイク音源はあまり重視しない派なのだが、これは本当にすばらしいと思う。このまま公式リリースしてもよいと思うくらいだ。そして、ビートルズってやっぱりすごいバンドだったんだなと思う。... - 今年はレット・イット・ビーじゃ!!
2020.01.01
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて、今年はとにかく一にも二にも『レット・イット・ビー』である。膨大な音源が残されているといわれる50周年リミックス盤の発売と、それに合わせて劇場公開されると思われる映画『レット・イット・ビー』リメイクバージョンの発表、そしてオリジナルのリストアバージョンの発表がその中心となる。これらは個人的にはビートルズ関係のリリースにおいては最後に... - 『ザ・シングルス・コレクション』が11月22日発売
2019.10.17
ビートルズのUKオリジナル・シングル盤22枚に、『フリー・アズ・ア・バード/リアル・ラヴ』の新カップリング・シングルを加えた23枚組『ザ・シングルス・コレクション』が11月22日に発売になる。僕もまだざっと情報を確認したばかりだが、今回のリリースは音源的には特に目新しいものはなく、ビートルズが現役時代に発売したアナログのシングル盤をできるだけ当時に近い状態で再現、復刻したコレクターズ・アイテムという位置づけ... - 世界最高のアビイロード・ライヴ
2019.09.08
以前から当ブログでも紹介している最強のビートルズ・トリビュートバンド、Fab Four。彼らの驚愕のライヴパフォーマンスをYouTube上で見つけたのでシェアしておこう。ライヴが行なわれたのは今年2019年3月8日。場所はアメリカ、カリフォルニア州のパシフィック・アンフィシアターである。このライヴにおいて、彼らはなんとアルバム『アビイ・ロード』全曲演奏という離れ業をやってのけている。折しもアビイ・ロード50周年。タイミ... - 今さらですが・・・『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル(リミックス)』を斬る
2019.09.07
2016年にリミックスされ再発売された『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』。実を言うと、僕は再発売当時からその最新リミックスの出来に納得していなかった。短い言葉で言えば、「音が薄っぺらい」「臨場感に欠ける」「音そのものが不自然」といったような感想を持ったからだった。アナログ旧盤にはたしかに存在していた「得体の知れない異次元のビートルズマジック」が見事にかき消されていたようにも感じた。言葉にするの... - ビートルズのコピーバンド The Fab Fourがパワーアップ!!
2019.05.25
以前当ブログの記事でも紹介したビートルズのコピーバンド(トリビュート・バンド)、The Fab Four。世界で数あるビートルズコピーバンドの中でも、僕は彼らこそが世界一であると思ってきたが、な、な、な~んと、最近その彼らがさらにパワーアップしていることを知り驚愕してしまった・・・。以前からThe Fab Fourはすでに「ほぼ」完成されていて、見た目はジョージ、リンゴはすでに完璧。欲を言えば、ジョンが少し太りすぎなのと... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その3)
2019.02.03
さて、それではそろそろ本題に入っていこう。僕がなぜにここまで映画『レット・イット・ビー』のリメイクにワクワクしているのか?その理由を知ってもらうには監督のピーター・ジャクソンのコメントを引用する必要がある。以下、ネットニュースに掲載されたピーター・ジャクソン監督のコメントである。「55時間分の未公開映像と、140時間分の音源を使わせてもらうことができるので、この映画をビートルズのファンが長らく夢見てい... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その2)
2019.02.02
読者のリウさんからさっそく突っ込みが入った。「本当に最後なのか?」いや~、この人ベタなボケにちゃ~んと間髪入れず突っ込み入れてくれるから好きです(笑)もちろん文字通り最後なわけないよね~、リウさん。僕たちビートルズファンは地上最後のファンの財布がカラになるまで、言い方は悪いが未来永劫金を絞り取られ続けることは明らかである。物事にはすべて陰と陽があり、これは陰の部分。避けることのできない現実でもある... - これが最後だ。ビートルズ最後の超ビッグプロジェクトついに始動!:映画『レット・イット・ビー』リメイク&復刻(その1)
2019.02.01
いや~、長生きはするもんだ(笑)長い間ファンの間で噂されていた映画『レット・イット・ビー』の復刻プロジェクトがいよいよ現実になろうとしている。これはビートルズ関係では久々の超・超・超ビッグニュースであり、おそらく『アンソロジー』『リマスター』に続くビートルズ解散後の最も重要なリリースの一つになるであろう。場合によってはビートルズ最後にして最大、最強のコンテンツになる可能性も十分にある。このプロジェ... - アマゾンプライムで映画『Eight Day's A Week』が観れる
2018.11.17
このところアマゾンプライムづいているが、昨日ビートルズの最新映画『Eight Day's A Week』がプライム会員は無料視聴できることがわかり、ロードショーに行かなかった僕は大喜び。もちろん、さっそく視聴完了した。今までに観たビートルズ関係の映画、ドキュメンタリーの中ではベストの一本に数えられると思う。見たことのある映像も多かったけれど、どれも大幅なリストアが施されていて僕の目には新鮮に映った。しかし、シェイ・... - 『ホワイト・アルバム』リミックスの感想 その2
2018.11.15
メンバー各々の個性が際立った種々雑多な曲を、統一感のある1枚のアルバムにまとめ上げたジョージ・マーティンのバランス感覚のすばらしさよ・・・。今こうして届けられた新しい時代のリミックスアルバムを聴きながら、僕はそんなことばかり考えていた。『ホワイト・アルバム』が発売から50年を経た今も世界最高峰の名作の1枚に数えられるのは、このアルバムが単なる名曲の寄せ集めではなく、前作『サージェント・ペパーズ』とはま... - 980円で『ホワイト・アルバム』50周年記念盤(Disc1-Disc6)が聴ける!!
2018.11.14
前記事でユーミンのことを書いたら、なんだか無性にユーミンが聴きたくなったので、アマゾンのMusic Unlimitedに1か月限定で登録したところ、大変なことに気付いてしまった。なんとAmazon Music Unlimitedで『ホワイト・アルバム』50周年記念盤(Disc1-Disc6)が聴けるのである!!アマゾンプライムに入会していれば1か月780円、入会していなくても980円でスーパーデラックスが聴けるというわけだ(イマジン アルティメイト・コレ... - 『ホワイト・アルバム』リミックスの感想 その1
2018.11.12
『ホワイト・アルバム』50周年記念盤スーパーデラックス・エディション(Disc1~Disc6)も聴ける!!Amazon Music Unlimited待ちに待った『ザ・ビートルズ』、通称『ホワイト・アルバム』のリミックスがついにリリースされた。以下は完全に個人の感想であることを了解した上でお読みください(笑)まだ1回しか聴いていないし、しかも全編通しでさえなく飛ばし飛ばし聴いた感想、つまり第一印象にしかすぎないのだが、もうこの時点... - さあホワイトアルバムだ!
2018.11.04
ポールのニューアルバム発売、日本公演と嬉しい事続きで書いているヒマがなかった『ホワイト・アルバム』のリミックス版発売がいよいよあと5日後に迫った。ボックスセットの購入については悩みに悩んだ末、ポールの公演には行けたことだし、今回は年末年始に向け家族サービスにお金を使おうということで3CDのデラックスエディションを購入することに決定。ついでにポールのアーカイヴ2作も2CDデラックスエディション購入で今回はよ... - ホワイト・アルバム 50周年記念盤
2018.09.25
9/25追記:前記事のリンクが無効になってしまったので、改めて探したところ、出ましたね。ついに日本盤情報が。スーパーデラックス&通常版。記事を書いている時間がないので、とりあえず情報のみで。ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)(スーパー・デラックス・エディション)(限定盤)(6SHM-CD+Blu-ray)ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)(3CDデラックス・エディション)(限定盤)(3SHM-CD)海外盤ですが、予約可能です。発売予... - ポールのカタログ・リイシュー盤明日発売!・・・だけど
2018.05.17
明日5月18日は、ポールのカタログ・リイシュー盤4タイトルの発売日である。本来ならばバンザーイ!と大喜びしたいところなのだが、同じタイトルを再購入する側にしてみれば何のメリットもない「ただの再発盤」であり、何度考えても煮ても焼いても食えない企画であることに変わりはない。それに、日本語としてまだ十分に認知されているとは思えない「リイシュー」という言葉を使って「なんとなくファンを誤魔化そうとしている雰囲気... - ポール、ジョージ、リンゴ最後の写真
2018.05.05
皆さんはポール、ジョージ、リンゴが一緒に写った最後の写真というのを見たことがあるだろうか?僕は今まで見たことがなかったのだが、ネットで見つけてしまったのでここに公開させていただく。撮影時期は2000年。撮影者はなんとパティ・ボイドだという。ということは、ビートルファミリーが一同に会したパーティーかなにかで撮影された写真、ということだろうか。もし何か情報をお持ちの方がいれば教えていただけるとありがたいで... - 2017年はビートルズの圧勝
2018.01.12
アメリカのNielsen Musicによる、2017年の音楽業界における情勢調査の結果が以下のとおり発表された。楽曲配信や楽曲のストリーミングの換算も含めたロック・バンドの総合アルバム売上(2017)第1位:メタリカ 183万6000万枚第2位:イマジン・ドラゴンズ 177万5000枚第3位:ザ・ビートルズ 165万2000枚第4位:リンキン・パーク 134万6000枚第5位:トゥエンティ・ワン・パイロッツ 132万7000枚なんと47年も前!に解散したビー... - ディアゴスティーニ ザ・ビートルズ・LPレコードコレクション
2017.11.25
有名なディアゴスティーニのシリーズがついにビートルズのレコードにも・・・という感じ。しかもアナログ(LP)レコード限定のシリーズときた。(LPという響きがすでに懐かしすぎる・・・)僕は当然買うつもりもないが、アナログレコードを知らない若い世代の人たちはCDとの音の違いやジャケットの大きさにきっと驚くだろうし、まったく無意味な企画ではないかな、などと個人的には思っている。しかし、書店で実物を見かけたときは... - ビートルズ関係ニューリリース続報
2017.11.03
先日速報でお伝えしたビートルズ関係のニューリリース3種に関して、おそらくそれらしきと思われる情報が出そろったのでまとめて紹介しておこう。1.ビートルズのクリスマスレコード7枚組BOXセット12月15日発売しかし、アナログのみで定価が12,960円(税込)クリスマスレコード7枚組BOXセット(Amazon) 2.サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドのピクチャーディスク・エディション(LP)12月15日発売これ... - 年内にビートルズ関係ニューリリースの噂
2017.10.31
信頼できる筋からの情報によれば、年内にビートルズ関係のリリースが3種類予定されているという。そして、そのうち1つはボックスセットになるとのこと。僕の予想では月替わりの11月1日にいくつかが発表になるのではないかと考えているのだが・・・はたして?いずれにしろ公式発表は間もなくと思われるので、楽しみに待とう!個人的には映画『レット・イット・ビー』関係のリリースを期待しています(笑)。...