ポールのライヴ カテゴリ記事一覧
- ポール、『オー!ダーリン』を熱唱
2022.09.13
実はポールはビートルズ時代の曲をほとんどステージで演奏しているのだが、それでもまだ一度も演奏されたことのない曲が数曲存在している。そのうちの1曲が『オー!ダーリン』なのだが、僕はこの曲はキーも高いしおそらくもうポールがステージで歌うことはないだろうと思っていた。だから、ポールがこの曲をライブで演奏したと聞いたとき、僕はすぐには信じることができなかった。「まさか」というのが最初の反応だった。しかし、... - 2022年春のツアーまとめ
2022.07.24
4月28日アメリカ、ワシントン州スポケーンで始まったポール・マッカートニー『ゴット・バック・ツアー』は6月16日アメリカ・ニューヨーク、メットライフ・スタジアムで大盛況のうちにいったん幕を閉じた。今回の春ツアーはすべてアメリカ国内に限定されたものであり、全16公演とポールのツアーにしては比較的小規模な印象であった。しかし、世界的なコロナ禍が未だ完全に収束したとは言い難い状況の中での今回のツアー再開は、「試... - 今夏のヨーロッパツアーはすべてキャンセル決定
2020.05.08
実は発表が遅いくらいだったのでヤキモキしていたのだが、5月23日から始まるポールのヨーロッパツアーがすべてキャンセルとなることが、5月7日、ポールの公式サイトで発表された。なお、今回の発表は延期ではなく、中止ということのようだ。日本でさえすべてのコンサートが中止、または延期となっている現在の状況の中で、ポールがツアーを強行することは個人的には絶対にないと思っていたし、またポール自身の安全のためにもそう... - ポールのライヴ活動はどうなる?
2020.04.02
新型コロナウィルスの世界的拡大により、日本でもライヴコンサート等のイベントが次々と中止、延期に追い込まれているが、我らがポールの今後のライヴ活動はどうなるのかを今日は考えてみたい。まず現在予定されている一番直近のコンサートは、5月23日、26日フランスでの2公演。その後オランダ→再びフランス→ドイツ→イタリア→スペインという日程が組まれている。今のところまだ中止、延期等の公式アナウンスはなされていないが、現... - 2020年のフレッシュン・アップ・ツアー情報
2019.12.04
最近あまり声の調子がよろしくないので、ツアーはしばらくお休みか?なんて勝手に思っていたのだが、なんのなんの、ポールは来年2020年もツアーを行なうことが発表された。(いや~、しかし元気だ)以下が現在までに公式発表されているリストである。05月23日 フランス リール スタッド・ピエール=モーロワスタジアム05月26日 フランス パリ パリ・ラ・デファンス・アリーナ05月29日 オランダ ネイメーヘン ゴッフェルト... - ポールの全米ツアーが終了 リンゴ、ジョー・ウォルシュも飛び入り
2019.07.18
5月23日から始まったポール・マッカートニーの全米ツアーが7月13日ドジャースタジアムでの公演をもって終了した。ポールが昔から主戦場とするアメリカにしては、今回の全米ツアーはやや小粒で盛り上がりに欠けるというのが個人的な印象であり、なんとなく心配でもあったのだが、その理由はツアー終了後に発表された「ポール、ミュージカルの作曲に初挑戦」というニュースで吹っ飛んでしまった。このニュースについてはまた別の記事... - ポール、ラスベガスでスティーヴン・タイラーと共演!!
2019.06.30
6月28日、ラスベガスのT-モバイルアリーナでのコンサートで、ポールとエアロ・スミスのヴォーカル、スティーヴン・タイラーが共演を果たした。スティーヴン・タイラーはアンコールの『へルター・スケルター』で登場。ポールとヴォーカルを分け合って大いに会場を沸かせた。僕が知るかぎり、スティーヴン・タイラーとは初共演のはずだ。このビッグな共演は今回のアメリカツアーの中でもとりわけ記憶に残るものになるであろう。さて... - ポールの全米ツアーがスタート
2019.05.24
5月23日、待ちに待ったポール・マッカートニーの全米ツアーがニューオーリンズからスタートした。セットリストに全く変更がなかったのは残念この上ないが(苦笑)、ともかく元気にツアーをスタートできたのは何より。しかも、声の調子は過去1年でもベストに近い状態であると僕は判断した。このレベルならば、ライヴに行った人もかなりの満足感が得られると思えるぐらいの回復ぶりだ。なんだかんだ言って、調子を戻してくるあたりは... - 全米ツアーは5月23日から
2019.05.10
いよいよ全米ツアーが5月23日から始まる。ニューオーリンズを皮切りに、現在までのところ7月13日まで計16回のコンサートが予定されている。おそらくこれから追加公演も入ってくることだろう。ポールは夏が好きだからね。昨年『エジプト・ステーション』が36年ぶりにアメリカで1位を獲得したことは記憶に新しい。ポールが昔からツアーの主戦場としてきたアメリカで1位を取ったことの意味はとてつもなく大きいのだ。当然ポールも気合... - ウイングス 1973年のスタジオライヴ
2019.04.10
YouTubeで1973年3月のポール・マッカートニー&ウイングスによるスタジオライヴを見つけたので紹介する。1973年3月といえば、アルバム『レッド・ローズ・スピードウェイ』の発売を約1か月後に控えていた時期に当たる。『ワイルド・ライフ』ではなんとなく未完成でフラフラしている印象のあったバンドとしてのサウンドも、このライヴを聴くかぎりほぼ完成に近づいているように思われる。つまりもうこの時点でポールはライヴを十分に... - 今後のツアー日程
2019.03.11
2019年フレッシュン・アップ・ワールドツアーは3月20日、南米チリから再開する。以下、これまでに発表になっているツアースケジュールをまとめておこう。03/20 チリ サンティアゴ03/23 アルゼンチン ブエノスアイレス03/26 ブラジル サンパウロ03/27 ブラジル サンパウロ03/30 ブラジル クリチバ05/23 アメリカ ルイジアナ州 ニューオーリンズ05/27 アメリカ ノースカロライナ州 ローリー05/30 アメリカ サウス... - 今年最後を締めくくるロンドン公演にリンゴとロン・ウッドが飛び入り出演!
2018.12.19
2018年のポールのすばらしい活動を締めくくるにふさわしい嬉しいニュースが飛び込んできた。今年最後となる12月16日のロンドン公演において、リンゴとローリング・ストーンズのロン・ウッドが飛び入り出演を果たしたのだ。アンコールの大歓声に包まれながらステージにリンゴのドラムセットが運び込まれると、会場は一気に色めき立つ。続いてロン・ウッドが、そしてリンゴがステージ上に現れると興奮は一気にクライマックスへ・・・... - フレッシュン・アップ・ツアーに新しい日程が追加
2018.12.05
日本公演終了後、ポールとバンドメンバーたちは短い休暇を取り、11月28日のフランス・パリ公演からツアーを再開した。それ以降のスケジュールは以下の通り。11/30 デンマーク コペンハーゲン12/03 ポーランド クラクフ12/05 オーストリア ウィーン12/12 イギリス グラスゴー12/14 イギリス リバプール12/16 イギリス ロンドンつまり年内は12月16日本国イギリス、ロンドン公演でツアーはいったん幕を閉じることになる。... - 日本公演2018 全日程が終了
2018.11.10
仕事が忙しかったこともあり、東京ドーム公演以降はニュースも追っていなかった管理人です(笑)というわけで、未だポールが帰国の途についたというニュースも未確認であるが、ともかく日本公演2018の全日程が無事終了した。東京ドーム公演がすばらしかったことは既に当ブログ記事にも書いた通りだが、その後あと追いでニュース記事を検索したら、両国も、名古屋ドームも大盛況、大成功のうちに終わったようである。とにかく無事全... - 11月1日東京ドーム公演の感想 その2
2018.11.03
正直に言うが、ポールの声の調子にかぎっていえば、11月1日公演は僕が今まで行った中で最も悪い部類であった。それでも行って良かったと心から思えたのは、1つにはポールの熱い想いが強く伝わってきたこと、1つにはバンドのサポート、そして演奏がすばらしかったこと(特にポールのソロ演奏はいつも以上にすばらしかった)、また1つにはホーンセクションの導入がすばらしく機能していたこと、などなどが主な理由として挙げられ... - 11月1日東京ドーム公演の感想 その1
2018.11.02
すべての情報を遮断して臨んだ今回の日本公演。結果的には何も事前情報をインプットしないことで、いつも以上にライヴが楽しめたと思う。今のネット社会、便利なのはけっこうな事だがそれも良し悪しだ。時には意識的に情報のインプットをコントロールすることも大切だと痛感した次第。これからはYouTubeでポールのライヴ観るのも控えよう(笑)さて、11月1日東京ドーム2日目である。まず言っておきたいのは、ポールの声の調子が万... - ジャパンツアー2018がスタート
2018.10.31
いよいよやってまいりました!これから約2週間、ポールと共にいられる幸せを抱きしめよう!私はこれからネット、TV等すべての情報を遮断します(笑)... - おかえりポール! 日本公演まであと1日
2018.10.30
10月29日午後7時すぎ、ポールが無事羽田空港に到着した。おかえりポール!エジプトステーションのロゴがあしらわれたハッピを着ての登場。周囲を一瞬にして明るくしてしまうまばゆいばかりのスター性も相変わらず健在だ。守護神ナンシーさん(?)も仲良く同行で、今回の日本公演もこれで成功まちがいなしと見た。いよいよ明日からジャパンツアー2018が始まる。ちなみに僕の参戦は11月1日の東京ドームです。今回はセットリストを確... - 日本公演まであと2日
2018.10.29
ポールは公演2日前に来日するというのがこれまでのパターンだから、おそらく今日10月29日に来日するものと思われる。ウレシ~。皆で温かくポールを迎えましょう~。しかし、ここまできてまだ東京ドームのチケットがS席、A席共に余っているというのは驚きである(誰かさんみたいにドタキャンしないでね、笑)。高いチケットのほうが売れる日本は来年以降はドーム公演がなくなるのかもしれない。まだ今からでも遅くはない。行ける人... - 日本公演まであと3日
2018.10.28
いよいよ来たなという感じ。このワクワク感は何度経験してもいいものである。さて、焦点はやはりセットリストと両国国技館のステージセットだろうか。まずセットリストについては、ほとんど変更がないであろう。僕の予想はエジプト・ステーションから1曲追加(おそらく『バック・イン・ブラジル』)、それと定番曲を1~2曲入れ替え程度とみている。もちろん本音は僕の予想を裏切ってくれることを期待しているが(笑)。両国国技館... - 日本公演まであと6日
2018.10.25
ずっとずっと先のように感じていた日本公演も、気が付けば東京ドーム初日まであとたったの6日・・・。年を取ると時が経つのも早いものだと感じることしきりである(笑)ポールはだいたい2日前には来日するから、あとたった4日で日本の土を踏み、それから約2週間も日本に滞在することになる。毎回のことながらただポールが日本にいると思うだけで嬉しくなるものである。今回もそんな幸せな日々がもう目前に迫っているというわけだ。... - だいじょうぶか両国国技館?
2018.10.17
※両国国技館はすでにソールドアウトになったようですが記事は残します。1ファンの切なる思いとしてお読みください。5年ぶりのニューアルバム発売というお祭りに水を差したくなかったので今まで封印してきたが、今日は久しぶりに書こう。両国国技館ライヴだいじょうぶなの、ポール?それというのもチケットがいっこうに売れている気配がないからだ。だってねえ、38,500円ですよ(笑)。しかも、最前列も最後列もお値段はまったく同... - ライヴ配信中!
2018.10.08
なんとリアルタイムでライヴ配信中です。お早めに!尻上がりに調子を上げているようです。日本公演に向け視界良好。ポール最高!!10/8追記:アメリカ、テキサス州オースティンの音楽フェスからのライヴ映像配信でした。無料でフルコンサートをライヴ配信するなんて時代も変わったものだと痛感。セットリストに変更がなかったのは残念でしたが、ポールはすこぶる元気で調子は70%といったところでしょうか。さらに調子を上げて日本... - フレッシュン・アップ・ツアー カナダ公演が終了
2018.10.05
チケットぴあ:ポール・マッカートニー日本公演2018 両国国技館 東京ドーム 名古屋ドームポールの新しいワールドツアー「フレッシュン・アップ・ツアー」のカナダ全4公演が終了した。初日はポールの声の調子が思わしくなかったことから、個人的には随分心配したものだが、カナダ最終(9/30)のエドモントン公演を見るかぎり調子は徐々に上向きで、これなら日本公演は大丈夫ではないかと思われる。なにしろポールの調子は1日で変... - 来たか武道館・・・いや国技館でした
2018.09.29
来ましたね。しかし、なんと今年は両国国技館!!ひょっとして360°ステージ??チケットぴあ:ポール・マッカートニー日本公演2018 両国国技館 東京ドーム 名古屋ドーム... - フレッシュン・アップ・ツアーがスタート
2018.09.18
全米No.1アルバムを引っさげて、ポールの新しいワールドツアー「フレッシュン・アップ・ツアー」がカナダのケベックで幕を開けた。最新アルバム『エジプト・ステーション』の全米1位が確定したまさにこのタイミングでのツアースタートはファンとしても願ったり叶ったりといったところだ。ポールの公式サイトにも↓のような嬉しい写真が掲載された。このような状況だから、当然セットリストには期待がかかるところではあるのだが・・... - 意外と少ないツアースケジュール(今のところ)
2018.09.12
歴史的名盤となりそうな『エジプト・ステーション』だが、アルバム発売後のツアースケジュールが意外とスカスカなのが少し気にかかっている(笑)。フレッシュン・アップ・ワールド・ツアーは9月17日カナダのケベックシティーで幕を開ける。なんとあと一週間後である。しかし、カナダでの4公演のあと日本公演の10月31日まで丸1か月間1つも予定が入っていないのである。我々日本のファンにとっては日本公演前に過密スケジュールで... - チケットゲット!
2018.09.09
沈黙を守っていたが、実は今回はコンサートには行かないつもりだった(理由はさまざま)。しかし、ストリーミングで『エジプト・ステーション』全曲を聴いてからコロッと気が変わり、やっぱり行こうと決意(笑)遅ればせながら11月1日東京ドームのチケットをゲットしました。場所は1Fスタンド、バックネット裏あたりです。スタンドはイスがいいのでけっこう好きだ(負け惜しみ?)あと2か月足らずでポールに会える\(^o^)/チケッ... - 『Come On To Me』の最新スタジオライヴ動画
2018.09.09
つい先日アメリカNBCの「ザ・トゥナイトショー」で放映された『Come On To Me』の最新スタジオライヴ動画をお届けする。ポールの声の調子は思ったほど悪くないようで、個人的にはとりあえずひと安心した次第。これなら日本公演も大丈夫だろう。チケットぴあ ポール・マッカートニー日本公演2018 一般発売エジプト・ステーション(初回生産限定盤)(特殊ソフトパック仕様)... - 新しいワールドツアーはカナダから
2018.09.02
ポールの新しいワールドツアー、”Freshen Up Tour”の情報はこの記事にまとめていきます。予想通りと言うべきか、ニューアルバム『エジプト・ステーション』の発売に合わせて、ポールがツアーを再開する。その名も”Freshen Up Tour”。カナ表記だと『フレシュン・アップ・ツアー』もしくは『フレッシュン・アップ・ツアー』になりそうな感じだが、日本人にはなじみのない表現でどうもピンと来ないツアータイトルに思える。日本語に訳...